6月15日の給食
6月15日は県民の日です。
今日の給食は、県民の日に合わせて栃木県産の食材をたくさん使った献立になっています。
主菜の『焼き餃子』は宇都宮餃子館の餃子です!無償提供していただいています。感染症予防対策のため、現在はおかわりを禁止しているので、今日は餃子大盛り(6個)を用意しました。大盛りを選ぶ生徒も多かったです。
副菜は、栃木県が生産量日本一のかんぴょうを使った『かんぴょうのごま酢あえ』、日光名物ゆばを使った『ゆばの煮物』です。
味噌汁にもニラやもやしなど栃木県産の野菜がたくさん入っています。
デザートは、栃木県産のいちごを使用している『いちごゼリー』です。
栃木の食材を味わってほしかったのですが、今日は給食を食べに来る生徒が少なく残念でした
| ・わかめご飯 ・牛乳 ・焼き餃子 ・かんぴょうのごま酢あえ ・ゆばの煮物 ・味噌汁 ・いちごゼリー |