給食紹介

給食・食事 10月29日の給食


絵文字:星今日は十三夜です絵文字:星

十三夜は日本独自の風習だそうです。
十五夜は里芋をお供えすることから「芋名月」と呼ばれていますが、
十三夜は栗や豆をお供えすることから「栗名月」や「豆名月」と呼ばれます。

「栗名月」ということで、今日の主食は『五目栗ご飯』です。

主菜は色が鮮やかで秋らしい『鮭のもみじ焼き』です。
鮭の上にすりおろしたにんじんとマヨネーズを混ぜたソースを塗り、焼きました。

デザートは、月に見立てた『おかしな目玉焼き』です。
黄身は黄桃、白身は牛乳寒天です。

今日はぜひ夜空を見上げてみて下さい絵文字:夜

 
  • 五目栗ご飯
  • 牛乳
  • 鮭のもみじ焼き
  • おひたし
  • 田楽
  • すまし汁
  • おかしな目玉焼き