5月1日の給食 投稿日時 : 05/01 給食部 今日は「八十八夜」です。お茶の新芽を摘む時期とされ、縁起の良い日でもあります。今日の給食では、そんな八十八夜にちなみ「抹茶プリン」や「利休汁」など、お茶にまつわるメニューを取り入れました。 利休汁は、茶道の文化を築いた千利休にちなんだ料理です。千利休が「ごま」を好んでいたことから、ごまを使った料理は、利休汁や利休和えなど、千利休の名前がつけられています。 Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 0 コメント