危機管理

教職員の不祥事防止研修 実施報告(10月)

研修日:令和7年10月15日(水)放課後
参加者:教職員58名
研修内容:コンプライアンス研修

本研修では、教職員が法令遵守や教育現場における適切な行動についての理解を深めることを目的に、以下の内容を実施した。

  • コンプライアンスチェックシートの実施(事前)
     教職員全員がチェックシートに回答し、日頃の業務等における意識や行動を自己点検
  • 集計結果の分析(事前)
     回答内容を集計し、組織としての課題や改善点を明確化
  • グループ協議の実施
     教職員をいくつかのグループに分け、集計結果をもとに意見交換を実施。今後どのような対応や取り組みが必要かについて、活発な議論が交わされた。
  • 今後の取り組み
     協議で出された意見をもとに、継続的な改善と研修の充実を図る。