交通安全教室
6月22日、全校生徒対象に交通安全教室が実施されました。
冒頭に、5月に路上に倒れている男性を見つけ、救急車を呼ぶなどの救護を行った本校生徒に対し、宇都宮東警察署から感謝状が贈られました。
続いて、交通安全教室としてスケアードスレイド方式でスタントマンによる実演が行われました。
生徒も一部実演に参加しました。
後半は、交通事故の被害者遺族による講話がありました。
今回、交通ルールを守ることの重要性と、命の大切さを改めて学ぶ機会となりました。
6月22日、全校生徒対象に交通安全教室が実施されました。
冒頭に、5月に路上に倒れている男性を見つけ、救急車を呼ぶなどの救護を行った本校生徒に対し、宇都宮東警察署から感謝状が贈られました。
続いて、交通安全教室としてスケアードスレイド方式でスタントマンによる実演が行われました。
生徒も一部実演に参加しました。
後半は、交通事故の被害者遺族による講話がありました。
今回、交通ルールを守ることの重要性と、命の大切さを改めて学ぶ機会となりました。
PDFダウンロードは
こちら
⇒2024学校パンフレット.pdf