足高日誌
令和5年度 一日体験学習
令和5年8月8日(火)、あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)にて、午前と午後の二部に分け、一日体験学習が行われました。50以上の中学校から1,300名を超える中学生とその保護者の方に参加していただきました。
新校足利高校の学校紹介や特徴、そして新校舎について大型スクリーンを利用して説明しました。また、生徒会役員が、学校行事や部活動等の学校生活が分かるよう作成した動画を上映し、中学生に本校の魅力を伝えました。生徒会役員の司会進行に加え、生徒会役員以外の生徒も受付や会場案内等の仕事に携わり、その姿は中学生の目に頼もしく映ったのではないかと思われます。
遠方より、またお忙しい中、多くの中学生及び保護者の皆様に本校一日体験学習にご参加いただき、誠にありがとうございました。
《受付係の生徒》 《校長挨拶》
《新校説明》 《入試・教育課程説明》
《進路説明》 《中学生の様子》
《生徒会による行事紹介》
《部活動紹介》 《制服紹介》
《合唱部発表》 《書道部発表》
アクセス
住所(新校舎)
〒326-0801
栃木県足利市有楽町837-1
《電車で》
・JR両毛線「足利駅」より
徒歩約15分、自転車で約10分
・東武伊勢崎線「足利市駅」より
自転車で約15分
《自動車で》
・国道50号線「公設市場前」交差点
より国道293号線で約15分
・北関東自動車道「足利IC」より
国道293号線で約10分
リンク
アクセスカウンター
5
9
4
2
7
7
一斉メール配信
行事予定
校歌
作詞:売野雅勇
作曲:林哲司