新着情報
お知らせ

お知らせ

高等学校等就学支援金受給資格認定申請書兼収入状況届出書の記入例について

 2,3年生で、以下の①、②に該当する場合は「高等学校等就学支援金受給資格認定申請書兼収入状況届出書」の提出が必要になります。(保護者あて通知は、6月14日にお子様に配布済)

 

①     前回、就学支援金の認定を希望したが不認定になった方で今回就学支援金の申請を希望されない方

②     前回、就学支援金の認定を希望されなかった方

 

 高等学校等就学支援金受給資格認定申請書兼収入状況届出書の記入例をこちらに掲載いたしますので参考にしてください。

 

 記入例に該当しない場合は、事務室あてお問合せください。

 

( 足利南高等学校 事務室  0284-72-3119 平日8:30 ~ 16:30 )

 

・申請書の記入例

 就学支援金受給資格認定申請書兼収入状況届出書【記入例】.pdf

 

 なお、1年生は全員e-shienによる登録が必要になりますので、通知をご確認ください。

足南通信

足南通信

一日体験学習

 8月1日(木)、足利南高校に興味・関心をもつ中学生と保護者を対象に一日体験学習が行われました。今年度も、熱中症対策として午前の部・午後の部の2部構成で、教室で実施しました。はじめに本校の教育内容や特長についての説明と学校行事、部活動紹介についての動画を視聴し、その後、中学生が希望した体験授業(団子づくり、UVレジン、プログラミング、七宝焼き、器楽、科学実験、英語コミュニケーション)に参加しました。どの授業も中学生たちは興味津々に話を聞き、活動していました。

 

 

  

 

 中学生の皆さんにとって、今回の一日体験学習が、今後の進路決定の良い材料となったのではないでしょうか。

3年「総合探究Ⅱ」 1学期の活動について

 3年間の集大成として、本校では3年次に自分で設定したテーマに対して課題研究を行います。

 1学期は調べ学習を中心に研究を進め、授業スタッフや担当スタッフとのヒアリングでのアドバイスも踏まえつつ、情報の収集、情報の整理と分析を行い、それらをレポートとパワーポイントにまとめ、6月に中間発表を行いました。

 この後はアンケートやインタビュー、実験や検証、制作を通して設定したテーマに対して自ら立てた目的に向けて研究を深化させていく段階に入ります。現在は各自目的を達成できるように夏休みを使って研究を進めています。

 

  

ふれあい活動高校生のつどい

 7月31日、ふれあい活動高校生のつどいがオンラインで行われ、生徒会役員が参加しました。「ふれあい’24 彩る 青春」をテーマに、スローガンに「広げよう ふれあいの輪 生きよう 共に 歩き出す 未来に向かって」を掲げ、代表校によるふれあい活動体験発表、講演会「ヨルダンでの暮らしを通して」、「高校生活」をテーマにしたシンポジウムが行われました。

 特にシンポジウムではお互いに学校での活動について、チャットや発言を通して情報を交換し合いました。普段他校の様子を知る機会が少ないため、生徒たちにとって良い経験になったと思います。この経験をこれからの生徒会活動に生かしていってほしいです。

 

  

1年「産業社会と人間」1学期の活動記録

産社開き

 

「産社開き」とは、総合学科の基幹科目である産社とはどういうものなのかについてのオリエンテーションになります。

各部の部長の先生からお話をいただいたり、「産業社会と人間」という聞きなれない科目について、どんなことを学んでいくのかを総合学習担当の先生から講話をしていただきました。

 

学びみらいPASS 

今年度から「学びみらいPASS」というものを取り入れてみました。生徒たちがそのデータをどのように読み解いていけばいいのか、河合塾から講師を派遣していただき講話を行いました。

生徒たちは自分のやりたいことと自分の適性が合致しているか、合致していないのかについて詳しく知ることができました。自分自身を見直すきっかけになったようです。

 

クラス内発表

 

今回は自分の1学期の目標をクラスのみんなの前で発表してもらいました。

言葉にすることで自分の目標をどのように達成していくのか、その道筋を考えてもらうきっかけになればと思っています。2学期の時間割作成が終わった後は「ライフプラン」というものを作成してもらいます。これもクラス内で発表してもらうことになっています。

 

進路ガイダンス 

進路ガイダンスは、大学、短大、専門学校から先生をお招きして実施しました。上級学校ではこういうことを学ぶのだということを直接伺うことができ、進路についてより具体的なイメージを持つきっかけとなりました。これを踏まえて夏休みには各自で上級学校を探してオープンキャンパスに行ってもらうことになっています。

 

2学期はいよいよ時間割の作成が始まります。

人数や、資格などの諸条件によって、すべて希望通りに組めるわけではありません。選択肢をいくつか考えておきましょう。自分の進みたい進路に何が必要なのか、オープンキャンパスなどに参加して確認をしておいてください。

就職者模擬面接指導

 7月22日、ライセンスアカデミーより講師を迎え、就職者を対象とした模擬面接指導を実施しました。初めに面接のポイントについて指導を受けた上で、実際に一人ずつみんなの前で模擬面接を行いました。

 自分の面接の振り返りだけでなく、その面接をみていた他の生徒からアドバイスをもらいました。生徒たちは面接を受ける際にどんな点に気を付ければよいのか、実践を通して心構えを身に付けることができました。

 

 

  

 

 夏休みが明けるといよいよ本番です。今回頂いたアドバイスを進路実現に生かしていってほしいです。