第二学年

第二学年

【1,2学年】令和5年度卒業生ガイダンス(合格体験発表会)を実施しました。

3/18(月)6,7時間目に卒業生ガイダンス(合格体験発表会)を実施しました。

文系, 理系, 就職・公務員の3つに分かれて、合計16名の先輩方が後輩たちに向けて自分自身の合格体験談を熱くお話して下さいました。

・入学から入試本番まであっという間にきてしまったので、1日1日を大切にしたほうがいい。

・1年前の自分に戻れるのだとしたら、「このまま迷うことなくがんばれ!」と言いたい。

・自分の夢を叶えるために、とにかく調べて、可能性を信じてやりぬくことが大切。

・学校行事、部活動も思い切り楽しんで、勉強も思いっきりやって、メリハリのある高校生活を送ってほしい。

など、実体験による生きたアドバイスをいただきました。また、就職・公務員のブースでは、警察・消防の体力テストのための筋トレの実演もあり、和やかな雰囲気で発表会が行われました。

刺激を受けた数名の生徒が、さっそく、「先生、参考書何使ったらいいですか!?」と相談に来ました。今の気持ちをずっと持ち続けて、自分の夢を叶えるために毎日を過ごしていってほしいと思います。

【2学年】1学期の活動(学習・進路講話)

1学期に行った活動を報告します。6月19日(月)6校時に「学習・進路」についての講話がありました。2年生の学習時間の集計をとったグラフを見たり、昨年度との比較をしながら学習についての話を聴きました。以前、なりたい職業やいきたい大学について調べる時間がありました。自分が行きたい学校のオープンキャンパスに行き、進路についてよく考えて、充実した夏休みを過ごしてください。来年の今頃は受験が始まっていますので、しっかりと目標を立て、計画的に勉強をし、進路実現に向かって一歩一歩進んでいきましょう。

  

【2学年】1学期の活動(修学旅行オリエンテーション)

1学期に行った活動を報告します。6月12日(月)6・7校時「修学旅行」について、旅行会社の方に来ていただき、行程について教えていただきました。今年度は広島、京都に行きます。クラス別行動によっては、兵庫や大阪、奈良へ行くこともあります。2日目と4日目はクラス別行動、3日目は班別行動となっています。生徒は旅行会社の方の話を熱心に聴いていました。思い出に残る修学旅行になるよう、クラスで話し合って計画を立てましょう。

  

【2学年】進路選択と探究学習に関するインターンシップ@帝京大学に参加してきました。


7月6日(水)に帝京大学宇都宮キャンパスにて行われた「進路選択と探究学習に関するインターンシップ」に2学年全員で参加してきました。スポーツ系に興味がある生徒は医療技術系統の「スポーツトレーナーの仕事と学生による海外研修報告」や「スポーツの現場でも活躍、柔道整復師という仕事」の講義を、薬学に興味がある生徒は「薬が作用する仕組み」や「調剤体験」の講義を聴講するなど、生徒たちは事前に予約していたさまざまな講義を対面で聴講し、「生の大学の授業」を実際に体験してきました。生徒たちは普段体験できないことをたくさん経験し、有意義な時間を過ごすことができました。

 

   

     

【2学年】総合的探究の時間

4月24日(月)6・7校時「総合的探究の時間」についての話がありました。昨年度まで、本校1年生は地域探究ということで「菊沢フルーツロードの活性化」について探究、発表しましたが、今年度は進路探究・自己探究を行います。進路といっても大学や短大ということだけではなく、自分の10年後、20年後を見据えて、どのような自分になりたいか。そのために必要な要素は何か。具体的にどのようなアクションを起こす必要があるか、そういったことについて自己探究していきます。未来を考えた自己探究は意義のあることです。日々の生活を潤いのあるものにするために…。2年生全員で前に進みましょう!

 

 

【2学年】数学

1時間目の2年3組文系の授業にお邪魔しました。「2直線の交点を通る直線の方程式」について学習していました。この内容は教科書の紙面上ではなかなか理解が難しい箇所です。そこで、電子黒板を活用していました。動的・視覚的に捉えることで、生徒はスムーズに理解できていたようです。

 

【2学年】化学基礎

4月21日(金)4校時、2-3文系クラスの化学基礎の授業にお邪魔しました。「化学基本実験」の授業で、実験の基本的操作について体験、確認する授業です。中学校でも行ったとは思いますが、大切な実験操作です。ろ過の仕方やガスバーナーの取り扱いなど、みんな積極的に取り組んでいました。2年生になって新しい科目が増えています。頑張ってやっていきましょう!

 

 

【2学年】学年集会①

4月11日(火)各学年担当教員の発表があり、そのあと第2体育館で学年集会を行いました。斎藤智治学年主任(昨年に引き続きです)からは「言葉の力を大切にして良い学年にしていこう」というお話がありました。また越後屋文枝副主任(こちらも昨年度に引き続きです)から学習についてのお話がありました。クラスは変わりましたが、担任陣はすべて昨年度からの持ち上がり。良い学年になるよう生徒に向き合っていきますので、保護者の皆さま、生徒のみんな、今年も宜しくお願いします!

 

 

【2学年】進路ガイダンス(合格体験発表会)

Topicsの記事にある通り、本日6時間目に進路ガイダンス(合格体験発表会)を1・2年生合同で実施しました。2年生は、いよいよ次は自分たちが受験に向かっていくことになります。卒業生の体験講話を聴き、少しずつ自分事として捉えられてきたようです。学習方法や、受験への心構え、外部模試の取り組み方など具体的な話が出るたびに、配布されたワークシートにメモを取る様子が見られました。3年生0学期の今をどのように過ごしていくのか、再度考えなおす機会になりました。

  

【2学年】レクリエーション

本日の3時間目に2学年レクリエーション「クラス対抗長縄跳び」を行いました。最初に各クラスで練習及び作戦を決め、その後に本番を実施しました。本番では3分間に跳んだ合計回数を競いました。

今年度の行事も残りわずかとなる中、各クラスの思い出になればと企画しました。本番を終えた後の生徒の充実した表情が印象的でした。