新着情報
RSS2.0
9月14日(土)に下野新聞社旗争奪第77回全日本バレーボール高等学校選手権予選大会栃木県代表決定戦に参加しました。8月に開催された北部支部総合体育大会の試合を振り返って改善点を洗い出し、克服に向けた練習メニューに取り組んで大会当日を迎えました。 試合ではサーブカットの正確性を欠き苦しい展開が多かったものの、サービスエースやスパイクでの得点機会が北部総体よりも増えました。結果としては敗戦となりましたが、新チームとして挑んだ試合で初めて1セット20点を取ることができました。次の公式戦は12月に行われる北部支部新人大会になります。ミスで失った5点を自分たちの得点に変えて、公式戦で1セットを取ることを目下の目標に設定したいと考えています。そのためには、サーブカットだけでなくつなぎの失点を減らし、試合の流れに応じた自分の役割について意識を高めるためにも、練習試合にも積極的に参加していきたいと考えています。 応援に来ていただいた保護者の方々、誠にありがとうございました。また、試合の補助員を行う際に協力いただいた小山西高校の方々、ありがとうございました。最後に、私たち女子バレー部は練習試合の相手を募集し...
9/13(金)14(土)にカンセキスタジアムにて、栃木県高等学校新人陸上競技大会に参加してきました。 今大会は決勝に進んだ上位6名までが関東大会出場権を得ることができます。 9/13(金) 2年生が参加した男子100mでは、予選6組の6位という結果になりました。タイムは伸び悩んでおり根本的な練習の見直しが必要だと感じました。また2年生が参加した男子1500m、女子1500mはそれぞれ予選敗退となりました。1位の選手とは1分以上タイム差があるので、地力の違いを見せつけられました。 9/14(土) 2年生3人が参加した男子やり投げは、44m19cmで5位入賞となり関東出場となりました。自己ベストを1m伸ばすすばらしい投擲でした。1週間前にコロナにかかっており正直本人もあきらめていた部分もありましたが、いい結果が出せて喜んでいました。残り二人も12位、15位と参加した選手の上位半数に食い込むことができました。 関東選抜新人陸上競技大会は10/20(日)に栃木県カンセキスタジアムで行います。栃木県開催なので是非とも足を運んで応援してくださると嬉しいです。よろしくお願いします。(詳しい結果は栃木陸上HPの速報・プログラムリ...
那須塩原市図書館みるる ギャラリーにて黒磯北中学校と合同の美術作品展を行っております。お時間がありましたらお立ち寄りください。 期間:9月1日(日)~13日(金)
8/19(月)~8/24(土)で行われた令和6年度第49回栃木県高等学校学年別バドミントン大会に参加してまいりました。結果は以下の通りとなります。 【2年ダブルス】 1~2回戦敗退   【2年シングルス】 ベスト32・・・1名 ベスト64・・・1名   【1年ダブルス】 優勝   【1年シングルス】 ベスト8・・・・1名 ベスト16・・・1名    上記の通り、1年生のペアが1年生ダブルスで優勝することができました。決勝戦まで1ゲームも落とすことなく、快勝でした。黒磯高校男子バドミントン部としては、県の大会で優勝するのは初の出来事です。関東大会出場に引き続き、新たな歴史の1ページをつくることができました。  2年生シングルスでは高校でバドミントンを始めた生徒がベスト32という結果を残すことができ、成長を感じる大会となりました。負けてしまった生徒も、最後まで諦めることなく戦い抜くことができ、気持ちが前面にでたプレーを見せてくれました。夏休みの合宿や、日頃の練習の成果を十分に発揮できたと思います。  次は11月に行われる県新人に出場します。9月と10月は特に大会もなく、練習ができる時...
お知らせ

お知らせ(令和6年度)

8/2 STEAM体験 Do Camp 2024 参加

8月2日(金)ライトキューブ宇都宮で、栃木県教育委員会STEAM教育推進事業「STEAM体験 Do Camp」が開催され、本校からは6名の生徒が参加しました。

STEAM教育モデル校4校(黒磯高校、宇都宮北高校、真岡高校、栃木女子高校)の生徒達が混合グループに分かれ、講話を聞いたり、インクルーシブデザインを考えるワークショップを行ったりしました。

前半は、ソニーグループ株式会社 反田 一平 氏、PLAYWORKS株式会社 タキザワ ケイタ 氏から「XRキャッチボール」や「インクルーシブデザイン」の講話をしていただき、アイマスクをして袋の中のお菓子を当てる、視覚障害者役・ガイド役のペアになって会場内を移動するなど、視覚が不自由な方やサポートする方の立場で体験をしました。

 

午後は、大阪産業大学 藤本 雄紀 氏による、TEACHABLE MACHIEを用いた画像判別AI開発、プログラミングでセンサーやモーター等を動かすM5GO、商品開発の現場で行われるプロトタイピング型開発の説明を受け、「見える・見えないに関係なく一緒に楽しめる新しい○○○を生み出せ!」を課題として、チーム毎にアイディアを形にしました。

各グループからは、「リアルを感じるサイクリングマシーン」や「匂いで楽しむテーマパーク」など、インクルーシブデザインを実現する楽しいアイディアが出されました。

 

  

参加した生徒達からは「楽しめるとはどのようなことか改めて考えた」、「ものごとの見え方が変わった」、「将来の夢につながった」などの感想が聞かれ、新しい仲間との一日が楽しく有意義なものとなったようでした。

生徒対象救急救命法講習について

7月19日(金)1学期終業式終了後に、生徒対象救急救命講習を実施しました。各部活動代表生徒が28名参加して、心肺蘇生法から日常的な応急手当を講義と実技を交えて学ぶことができました。

柔道部大会報告

7月13日(土)に県北体育館で「栃高体連北部支部総体柔道大会」に参加しました。団体試合は3位入賞、個人試合は3年生の部及び女子の部でそれぞれ優勝、1年生の部及び女子の部でそれぞれ3位に入賞しました。応援ありがとうございました。