カテゴリ:建設科の活動

高校生向け林業・木材産業就職支援説明会【建設科2年】

高校生向け林業・木材産業就職支援説明会【建設科2年】


 平成301029()2時限目、栃木県環境森林部 林業木材産業課 木材産業担当の福田 喬 様、栃木県木材協同組合連合会業務課長の金井 忠義 様を迎え、建設科2年生を対象にとちぎの林業・木材産業についての講話を実施致しました。

 来年は、進路実現を目指して、進路を選択し決定する年です。たくさんの職種がある中で。進路を選択する一助となる講話でした。


インターンシップによる安全教育

インターンシップによる安全教育【建設科2年】

 平成301024()23時限目、建設業労働災害防止協会栃木支部 より 糟谷淳 様を迎え、建設科2年生を対象にインターンシップ向けた安全衛生教育を実施致しました。

 今年度は、115日~9日の5日間で実施されます。校外における活動中の事故防止を図ることを目的とした御講話や指差し確認の体験などを行いました。安全第一に充実した活動にしたいと思います。

 

     講話の様子          指差し確認の体験

建設業界の動向に関する講話

建設業界の動向に関する講話【建設科2年】

 

 平成301024()1時限目、建設科2年生を対象に建設業協会人材育成事業コーディネーター 下妻久男 様より、ご講話いただきました。

 建設業界の現状や課題、今後の動向、将来性などについても話していただきました。少しずつでも将来への意識を高め、進路実現への実力を身に付けていきたいです。

 

建設科現場見学会

建設現場見学会を実施

 平成30年10月5日(金)、栃木県建設業協会芳賀支部様のご協力の下、建設科1年生を対象に建設現場見学会を実施しました。

 
  総合スポーツゾーン陸上競技場工事現場    総合スポーツゾーン新武道館工事現場

 
   宇都宮向田線 道路改良工事          芳賀遊水池 掘削工事 


建設科行事報告

平成30年度キャリア形成支援事業の実施【建設科2年】

 920()、本校を会場に終日、キャリア形成支援事業を実施しました。今年度は『専門工事業の理解』をテーマに、5業種より技術者の方々を招き、班ごとの体験活動をさせていただきました。

 全員がそれぞれの分野の仕事を体験し、専門工事の魅力と職人の方々の技術を身近に感じることができた充実した活動となりました。今後の進路選択の幅を広げる一助として欲しいと思います。

 

 

        開講式の様子              株式会社大勝建設様(足場工事)

 

     株式会社英和技研様(左官工事)   (一社)日本型枠工事業協会栃木支部(型枠工事)
                           長谷川建設株式会社 様


 
     株式会社カネダ 様(鉄筋工事)        株式会社石野内装 様(内装工事)

建設科1年生コース選択説明会

平成3097日(金)、建設業仕事説明会に続き、1年生の保護者の方を対象にコース選択説明会を実施しました。2年次より始まる土木コース・建築コースの専門分野の学習内容について、理解を深めていただきました。

各ご家庭におかれましても、コース選択や進路について話す機会を増やしていただき、これからの高校生活、目的・目標を持った充実した日々にして欲しいと思います。


平成30年度建設業仕事説明会の実施【建設科1年】

 平成3097日(金)、栃木県建設業協会芳賀支部主催の建設業仕事説明会が建設科1年生を対象に実施されました。理事の河原恵治様のご挨拶に始まり、建設業全般について、土木・建築の各々の仕事についての講話をいただきました。現場の一線で働く方の貴重な話を聞くことができ、建設業への関心を高め、理解を深めることができました。

また、今年度は20名近くの保護者の方のもご参加いただきました。


 
《土木の仕事について》            《建築の仕事について》
   日正建設株式会社 土木部長 宇井 拓 様      東石建設株式会社 建築課長 津金 大度 様
 
生徒からの質問に答える                  講話を聴衆する生徒
建設業協会芳賀支部 理事 川原 恵治 様

第24回土木系学生によるコンクリートカヌー大会


8月25日に第24回土木系学生によるコンクリートカヌー大会が開催され、建設科3年生4名が課題研究の一環として参加しました。
コンクリートを主材料としたカヌーを生徒たちが設計から製作まで行い、レースに臨みました。

今年は準決勝まで進出することができました。来年度に向けて今回の反省を活かしたいと思います。

  

資格試験報告

「平成30年度測量士補」を受験
 
 5月20日(日)に東京大学駒場キャンパスにて、「平成30年度測量士補」を建設科3年土木コースの生徒が受験してきました。

【生徒のコメント】
 授業で学んだ過去問題と似ている問題もありました。しかし、解き方が分からない問題もあり難しかったです。次回の「土木施工管理技士試験」に向け頑張りたいです。(3年 阿部 恭可)

 今回の試験を通して、会場の緊張感を肌で感じることができました。受験に向けて、毎日1~2時間程度、問題を繰り返し解いてきましたが、本番の問題内容は、過去問題と比べて少し難しかったです。次回の「土木施工管理技士試験」に向けて頑張りたいです。(3年 仲野 大和)


   
    【東京大学駒場キャンパスにて】

建設研究部活動報告!

職員玄関用にベンチを製作しました!

職員玄関に建設研究部で製作したベンチを設置しました。生徒の皆さんには、保護者の迎えなどを待つ時に利用してもらえればと思います!
製作の様子などは建設研究部のページをご覧下さい!
建設研究部のページ⇒
https://www.tochigi-edu.ed.jp/mokakogyo/nc3/%E9%83%A8%E6%B4%BB%E5%8B%95/%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E7%A0%94%E7%A9%B6

学生向け木造住宅講習会

学生向け木造住宅講習会

 12
月16日(土)、とちぎ木づかいプランナー協会が主催する「学生向け木造住宅講習会」に建設科1年生6名が参加しました。県内で建築(建設)を学ぶ18名の高校生が集まり、県産材をふんだんに使用した住宅やプレカット工場(テクノウッドワークス)の見学、栃木県林業センターでは木材の強度試験等を間近で見ることができました。
 建築について材料の視点から考える機会となり、木材についての関心も高まりました。


  
 県産材を使用した住宅の見学    プレカット工場の様子     木材の仕口の強度試験を実演中

建設研究部活動報告!

建設研究部建設見学会を実施しました!

建設に関する興味・関心や知識の向上を目的として、建設研究部独自の建設見学会を実施しました!
今回は国立新美術館で行われている安藤忠雄展を中心に見学しました!
詳しくは建設研究部のページをご覧下さい。
建設研究部のページ⇒
https://www.tochigi-edu.ed.jp/mokakogyo/nc3/%E9%83%A8%E6%B4%BB%E5%8B%95/%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E7%A0%94%E7%A9%B6

建設研究部活動報告!

建設研究部による「ものづくり活動」の紹介!

 建設研究部では、建築設計競技(コンペ)の他、様々なものづくり活動にも取り組んでいます!今回は、新体制となった建設研究部部員により編み込み椅子の製作に挑戦しました!詳しくは、建設研究部のページをご覧下さい。
 建設研究部のページ⇒
https://www.tochigi-edu.ed.jp/mokakogyo/nc3/%E9%83%A8%E6%B4%BB%E5%8B%95/%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E7%A0%94%E7%A9%B6

技能五輪解説ガイド

とちぎ技能五輪にて解説ガイドを務めました

 11月26日(日)石橋体育センターにて実施された「とちぎ技能五輪・アビリンピック2017」の「家具」「建具」職種の競技にて、建設科1年の赤羽 玲於君、小川 楓加さん、小貝 隼人君、白岩 祐理杏さん の4名が、解説ガイド役を務めました。
 小山市立小山第一小学校の児童・保護者39名と、石橋小学校の児童・保護者6名の皆様に、3週間近くかけて準備してきた成果を十分に発揮してきました。
  
「家具」職種についての解説ガイドの様子

  
「建具」職種についての解説ガイドの様子
詳しい内容は、建設科のページをご覧ください。

建設科2年インターンシップ

建設業インターンシップを実施しています

 建設科2年生徒を対象に5日間のインターンシップを実施しています。栃木県建設業協会様や建設関係企業様、県土木事務所様のご協力の下、土木や建築に関連する様々な就業体験が行われています。
・模擬入札体験(受入企業:松本建設様)

 
・真岡市運動公園テニスコート建設現場(受入企業:松本工務店様)
 

建設科2年インターンシップ安全教育

インターンシップに向けて安全教育を実施しました!

 建設業労働災害防止協会栃木県支部から橋爪良行先生を招き、11月に実施されるインターンシップに向けての安全教育を実施しました。
 来週より安全第一を徹底し、一週間のインターンシップに臨みます。

 

建設科1年現場見学会

  建設科1年現場見学会

 今年も栃木県建設業協会芳賀支部様のご協力の下、1年生を対象とした建設現場見学会が実施されました。生徒にとっては、実際の建設現場において建設技術を見学し、建設に関する興味・関心・職業観を高める貴重な機会です。今年度は、土木関係と建築関係の建設現場をそれぞれ2カ所見学しました。以下に見学の様子を紹介します。
   
・道路改良工事宇都宮向田線

 
・掘削工事 五行川芳賀遊水池(雨のため車窓からの見学)

  
・芳賀庁舎新築工事

  
・芳賀赤十字病院移転新築工事

 
 

人材育成事業

将来の建設業界を担う人材育成事業(建設科3年)
~活動の様子 その4~


 2日間に渡る今年度の「人材育成事業」も無事に終えることができました。はじめは戸惑いながらも作業を進めていた生徒たちも徐々に積極性が増し、最後は多くの生徒から充実した表情を伺うことができました。単に技能の習得や体験に止まらず、ものをつくることの楽しさを改めて感じることができました。御指導して下さった荒井様、2日間ありがとうございました。

  
   釘位置の墨付けの様子    胴縁に壁材を固定している様子   お世話になった荒井様の話
 
   作業が完了した「資源物回収置き場」         最後に荒井様と共に

林業に関する説明会

平成29年度林業に関する説明会の実施【建設科2年】

 平成29年9月26日(火)、栃木県林業木材課と栃木県木材業環境協同組合連合会による「林業に関する説明会」が、建設科2年生を対象に実施されました。木材産業担当の福田様から、栃木県の森林・林業・木材産業についての講話をいただきました。 
 県産材は品質がとても良いということや森林・林業・木材産業への理解を深めることができました。
 就業に関する説明もあり、進路選択の幅が広まりました。