学校の様子

さくら清修高校日誌

H26アカデミアとちぎ報告「はじめての登山」講座

「はじめての登山」講座は吉澤順一教諭・成瀬忍教諭と宮﨑義宏教諭(黒磯南高教員)によって実施されました。


「はじめての登山」講座            吉澤順一

登山の中でも人気の高い縦走登山(トレッキング)に必要不可欠な知識と技術、体の作り方などを実習山行を含む5回の講座で実施しました。4名の受講生は性別・年代・運動歴には差がありましたが、終始和やかに学習できました。高原山への2回の日帰り山行も好天に恵まれ、県民の森~ミツモチ山、大間々~釈迦ヶ岳ともに、秋の気配が充満する郷土の自然をたっぷりと堪能できました。

H26アカデミアとちぎ報告「籐工芸」講座

同じく、さくら市生涯学習課出前教室の講師 印南真弓様から講座を終了した感想を頂きましたので掲載します。 
 

    「籐工芸」講座を終えて     印南真弓
 アカデミアとちぎ「知らない自分に出会う-さくら清修高公開講座」に初めて講座を持たせて頂きました。初めての体験に戸惑いと驚きもありましたが、大変楽しいものでした。
 同じ材料での指導ですが、手仕事は個性が出ますのでできあがりはバラエティに富んだものとなりました。各人の特性を生かして使い勝手のよい作品となりました。4回の講座で「菓子入れ」「『カエル』のゴミ箱」、「帽子の形のタオル掛け」の3作品を作りました。生徒の皆さんは初めて籐に触れ、最初は不安そうな手つきでしたが、数時間後できあがった作品に満面の笑みを浮かべる姿を見届けるのは、インストラクター冥利に尽きる瞬間でした。
 とてもよい体験をさせて頂きありがとうございました。

H26アカデミアとちぎ報告「簡単足もみ教室」

今年度は新しい試みとして、さくら市生涯学習課による出前講座をお願いしました。その一つが「簡単足もみ教室」です。講師をお務めいただいた福田啓子様からいただいたメッセージを掲載します。


    「簡単足揉み教室」講師      福田啓子
「老化は足から...」ということがよく言われます。今回は全3回の講座をくんでみました。第1回は人間の体は自然界と同じということを五行の色体表をもとに学習しました。2回目は足裏、足の甲などにある約70カ所の反射区の位置確認をし、そのもみかたを学習しました。3回目の最終回は応用編です。生徒の皆さんの気になる症状、冷え性、肩こり、便秘、糖尿病などに関係する反射区をもんで頂きました。一人一人の生徒さんの足に触れ、皆さんに感覚を覚えて頂きました。
いかに足が大切かということがおわかり頂けたと思います。中医学(東洋医学)は奥が深く難しいですが、覚えると役に立ちまた大変楽しいものです。3日間、受講生の皆さんと楽しい学びを体験させて頂きました。

H26アカデミアとちぎ報告「異文化に触れて」

講座番号2「異文化に触れて」の報告です。11月29日実施。




「異文化に触れて ~こっちが笑えばむこうも笑う~」 
       さくら清修高等学校 教諭  渡辺正之
この講座では、平成19年度から平成21年度の2年間、青年海外協力隊理数科教師としてタンザニアで活動した内容を報告しました。異文化での生活を通して感じた、異文化に溶け込もうとする努力の大切さや日本のすばらしさなど、特に若い世代の方々に聞いてもらいたい内容をお話ししたつもりです。ひとりでも多くの若者が国際協力に興味を持ってもらえたら幸いです。

H26アカデミアとちぎ報告「日本剣道形」

アカデミアとちぎ「知らない自分に出会う~さくら清修高校公開講座5」はH26/12/27の「仏さまを彫る」の講座をもって、今年度の全講座が終了いたしました。大勢の受講生(最終的に延べ87名実数73名)の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。

今回は講座番号3「日本剣道形」の報告です。


     「日本剣道形」  森島幸男(さくら清修高等学校長)
今年度初めて、「アカデミアとちぎ」の一講座を開講させていただきましたが、受講生の熱心さに感動しました。開始時刻よりも早く会場に足を運び、講師が行くのを待っていて下さり、熱心に説明を聞き、体を動かし、わからないところを質問する、何度も繰り返し練習する、また終了後にも私と一対一で形を行いたいと申し出る受講者もおり、私のほうが教えられました。3回の講座でしたが、もっと回数多くやってほしかったという感想までいただき嬉しく思いました。受講していただいた皆さんに心から感謝申し上げます。                   

修学旅行2日目


今日は、朝から、風が強く、断続的に雨の降る肌寒い1日でした。
幸い、移動時には強い雨にはあわずに済みました。

一部のマリン体験は実施できず、沖縄料理やパイン畑見学・ジャム作り、シーサーづくりに振り替わりました。

写真は、美ら海水族館前での集合写真です。

夕食では沖縄出身のシンガーソングライター しおり さんによるサプライズライブがあり、大いに盛り上がりました。

   

修学旅行1日目


11月30日、1日目、沖縄に到着し、平和学習を実施しました。

予報に反して、沖縄はいい天気、気温は28℃、少し動くと汗ばむくらいの陽気でした。

ノート・レポート 授業公開についてのご案内(再掲)

本校では下記のように授業公開を実施いたします。つきましては、ご多用の折とは存じますが、多くの保護者の皆様にもご参観いただけますようご案内申し上げます。
事前に「参観申込書」を提出していただきましたが,当日直接参観いただいても結構です。是非本校にお越しいただき,生徒の学習の様子をご覧ください。
    日時:平成26年11月14日(金)
                   ・ 受 付 13:00~ ※正面玄関
               (駐車は本校正門付近と氏家体育館駐車場にお願いします。) 
                   ・5時限 13:30~14:20
                   ・6時限 14:30~15:20

校内マラソン大会


11/6(木) 校内マラソン大会が開催されました。
 
晴天に恵まれた中、さくら市総合運動公園をスタート・ゴールとして、男子が9.0km,女子が6.0kmの距離を走りました。
 
当日はPTA役員のご協力をいただきながら、無事終了することができました。


晴れ 校内マラソン大会について

11月6日(木)にさくら市運動公園及びその周辺道路を使用し,校内マラソン大会が実施されます。男子が9.0km,女子が6.0kmを走破します!生徒への声援をよろしくお願いします。
近隣の方や通行の方にはご迷惑をおかけするかと思いますが,何とぞご理解・ご協力をお願いします。

なお,雨天順延の場合は11月6日(木)午前6時に本ホームページ及び一斉メール配信にてお知らせします。(連絡がない場合は予定通り実施)

(一斉メール配信にて先日お知らせしましたが,当日PTAとしてご協力いただく保護者及び応援等にお越しになる保護者の皆さまの駐車場につきましては,「さくら市総合運動公園」内であればどの駐車場をご利用いただいても結構です。)

花丸 短期留学(ロサンゼルスより)

(引率教諭より)

★「今日は昨日同様現地のチャパレルハイスクールで授業を受け、午後はカリフォルニアスクールオブイングリッシュ(CSE)に戻って英語のレッスンを受けました。

だいぶ声が出るようになり、進歩が伺えました。」



★カリフォルニアスクールオブイングリッシュ(CSE)のフェイスブックに短期留学中の記事が掲載されました。アドレスはこちらです。⇒http://www.facebook.com/calschool


★「カリフォルニアスクールオブイングリッシュ(CSE)での授業は明日までですが、明日はハロウィンなので、今日フェアウェルパーティー(お別れパーティー)でした。」


花丸 短期留学(ロサンゼルスより)

水曜日の様子です。
午前中、現地の高校の生徒と交流しました。明日も引き続きおこないます。 
午後はカリフォルニアスクールオブイングリッシュに戻って英語の授業を行います。(引率教諭より)
 

花丸 短期留学(ロサンゼルスより)

今日は、午前中に座学での研修を行い、午後は旧市街を見学したそうです。
そのなかで消防署の見学があり,下の写真はそのときのものです。みんな楽しそうです!

               (消防署見学)                       (英語で話しながらチケットを買っています。)

花丸 平成26年度 海外短期留学

本年度の海外短期留学が10月24(金)~11月2日(日)にかけて実施されます。
渡航先はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスです。
10月24日(金)には全員が元気に学校を出発していきました。
留学中,参加者全員が元気に過ごすことができ,貴重な経験を積み有意義な研修となることを期待しています。

          (学校出発時)                          (現地より 10/27)

H26アカデミアとちぎ開講式


去る9月27日にH26アカデミアとちぎ「知らない自分に出会う-さくら清修高校公開講座5」の開講式がひらかれました。年齢は13歳から74歳まで、男性15名女性45名というのが受講生の内訳です。開講式には18名のかたが参加してくださいました。森島幸男校長の挨拶の後、講師受講生それぞれが自己紹介をしました。受講生の皆さんの意識の高さに、講師一同身の引き締まる思いをいたしました。

各講座の様子は、少しずつご紹介いたす予定です。

ノート・レポート 授業公開についてのご案内

本校では下記のように授業公開を実施いたします。つきましては、ご多用の折とは存じますが、多くの保護者の皆様にもご参観いただけますようご案内申し上げます。
    日時:平成26年11月14日(金)
                   ・ 受 付 13:00~ ※正面玄関 
                   ・5時限 13:30~14:20
                   ・6時限 14:30~15:20

 (ご案内の通知はお子様を通して配布しております。
       通知のPDFファイルはこちらです ⇒ H26授業公開開催通知.pdf

平成26年度体育祭が開催されました

雨天で一日順延し、
9月26日(金) 平成26年度体育祭が開催されました。

当日は天候に恵まれ、体育祭日和となりました。
 
本年度は、学校祭と体育祭を両方開催する初年度となりました。
  
体育祭実行委員が中心に各委員会、生徒会、部活動が
 準備を進めてきました。
  
スローガン「一致団結 ~流した涙は努力の印 流した涙は絆の証~」
 のもとクラスが一致団結し、とても素晴らしい体育祭が実施できました。
 



アカデミアとちぎ開講

 
お待たせいたしました。アカデミアとちぎ「知らない自分に出会うーさくら清修高校公開講座5」が いよいよ開講いたします。今回も様々な年齢層の多くの方々のご応募をいただきました。

☆9月20日(土) 午前9時から12時まで「はじめての登山」講座開講    
         午後2時から午後4時まで「魅惑の七宝焼き」講座開講
☆9月27日(土) 午後1時から2時まで「開講式」となります。

講師一同、受講生の皆様との出会いを心待ちにしております。

晴れ 体育祭へのご案内

9月25日(木)(延期)9月26日(金)に本校グラウンドにおいて体育祭が実施されます。
グラウンドには保護者観覧スペースを設けてございますので,保護者の皆さま,地域の皆さまも是非本校生徒の勇姿をご覧ください。
尚,お車でお越しの方は正門の北側・南側の駐車場をお使いください。
荒天時は9/26(金)に順延されます。当日の朝7:40分頃に本ホームページにて連絡いたします。⇒9月26日(金)に延期することが決定しました。(9/24)

(会場図)

一日体験学習

8月7日(木)に一日体験学習を実施しました。
 参加者は、中学生、保護者、引率の先生方で計 837 名でした。
 内容:
  全体会
   学校長挨拶
   (1) 校長挨拶
   (2) 生徒会長挨拶
   (3) 本校の概要説明
   (4) 本校紹介DVD視聴  ※DVDは本校の放送部・生徒会が作成
  班別学習会
   (1) 時間割作成
   (2) 在校生の発表
      *自分の系列と時間割説明、学校生活について等
   (3) 質疑応答
   (4) アンケート記入・回収
  本校教員と保護者・引率者との懇談(図書館)

桜花祭2日目

桜花祭2日目(一般公開)が開催されました。
  
各クラスでは創意工夫を凝らした展示や、この日のために
 
準備したおいしい食べ物を提供しました。
 
また、氏家公民館では、部活動・有志(バンド)が発表しました。
 
 多くの方々に来場していただきました。
 
来場された方、ありがとうございました。




桜花祭1日目


本日、桜花祭1日目が開幕しました。
午前は、明日に控えた一般公開に向けてどのクラスも協力して準備を行いました。


午後は、創立記念式典、芸術鑑賞会のあと、書道部によるオープニング、音楽部(吹奏楽、合唱、筝曲)、ダンス部、放送部によるステージ発表がありました。
どの部活動も日頃の練習の成果を十分に発揮していました。




明日は、一般公開です。模擬店やクラス発表、部活動発表、有志(バンド)発表などどの団体も工夫を凝らしています。
ぜひ多くの生徒たちの頑張りを皆様にみていただきたいと思います。

桜花祭


桜花祭一般公開まであと1日。準備も大詰めとなり、
どのクラスも準備を着々と進めています。
本年度「桜は散ったが俺達は散らない。~Never give up !!~ 」
のテーマのもとに、第6回桜花祭を開催することとなりました。
皆様のご来校をお待ちしております。

                                     
 1 日 時  平成26年7月5日(土)午前10時~午後3時

 2 場 所   本校及び氏家公民館

 3 内 容  文化部及びクラスの研究発表・展示・模擬店など


*駐車場はさくら市役所駐車場をご利用できますが、できるだけ公共の交通 機関をご利用下さいますようにご協力をお願い致します。
桜花祭パンフ.pdf

H26アカデミアとちぎ受講生募集開始

 お待たせいたしました。
 H26アカデミアとちぎ「知らない自分に出会う~さくら清修高校公開講座5」の開講講座は以下の10講座です。大勢の皆様のご応募をお待ちいたしております。なお、受付は本日から先着順になります。開講式は9月27日(土)です。

1 那須の古代文化を歩く(見学会)         講師 鏑木理広
2 異文化に触れて                  講師 渡辺正之
3 日本剣道形                      講師 森島幸男  斎藤恒男
4 魅惑の七宝焼き                   講師 吉澤順一  稲野辺洋
5 はじめての登山                  講師 吉澤順一 成瀬忍 宮﨑義宏        
6 仏さまを彫る                    講師 吉澤順一
7 和本入門・郷土下野の古典籍を読む      講師 青木義朗
8 能楽堂に行こう!2                講師 藤田智子
9 簡単足もみ教室                  講師 福田啓子 
10 籐工芸                       講師 印南真弓

*3の森島幸男は本校校長です。また、9・10はさくら市生涯学習出前講座のご協力で開講する運びとなりました。詳細につきましては下の開講講座資料をご覧ください。申込は葉書、電話、FAXいずれでもお受けいたします。皆様ふるってご応募ください。H26アカデミア開講講座資料.xlsx

H25年度アカデミアとちぎ実施記録

毎年ご好評をいただいておりますアカデミアとちぎ(学校開放講座)をH26年度も実施いたすことになりました。詳しくは6月頃お知らせいたします。ふるってご応募下さい。

以下はH25年度の実施記録です。
「鉄をつくる歴史の話」講座 平成25年11月16日(土)7名参加 

「包装入門」講座  平成25年9月21日(土)7名参加

「朗読入門」講座 平成25年10月5、12、19、(26日は台風のため中止)12名参加

「玉ねぎ染めでシルクスカーフを染める」講座 10月19日  6名参加

製菓「ロールケーキとガレット」講座  10月19日  20名参加

「植物画(ボタニカルアート)初級講座」9月28日、10月5日、10月12日 各日9名参加 

「下野の書画人」講座  9月14日、21日、10月12日、11月2日、9日  各日7名参加

「能楽堂に行こう!能鑑賞入門」講座 9月28日、10月5日、11月16日、23日、30日各日10名参加


ご参加くださった70名(実数)の皆様ありがとうございました。

【重要】新入生の皆さまへ連絡

新入生の皆さまへ連絡

配布しました『入学の手引き』に誤りがありましたので、訂正します。
【誤】
p2
3月17日(月)第1回オリエンテーション
持参するもの
⑤購入費・教科書代金10,665円
【正】
⑤購入費・教科書代金 9,585円

となります。申し訳ありませんでした。
よろしくお願いいたします。

第6回卒業式

本日、第6回卒業式が挙行されました。
第3年次230名が本校を巣立ちました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
今後もさくら清修高校へのご支援をよろしくお願いします。


3年生表彰式・卒業記念品贈呈式

本日、3年生の表彰式・卒業記念品贈呈式が行われました。
表彰式では、校内・校外からの各種表彰が行われました。
また、卒業記念品贈呈式では、在校生から3年生に卒業記念品目録が
贈呈されました。
また、3月3日に向けて卒業式予行が行われました。

第2学年進路ガイダンスを開催しました

2月25日(火)、第2学年生徒を対象に進路ガイダンスが開催されました。
3年次を目前とした2年生を対象に、進路を主体的に選択し、進路決定の一助と
するために、外部講師を招聘して実施されました。
大学・短大、医療系、専門学校、公務員、就職と5会場に進路別に分かれました。
参加した生徒は真剣に話を聞いていました。

『産業社会と人間』講演会


第3回 「産業社会と人間」講演会が1年生を対象に実施されました。

 講師:株式会社ハヤブサドットコム社長 野田 和郎 さん
 演題:「にこにこ」「わくわく」楽しく働く!!   です。



当たり前のこと「凡事」を徹底継続する「凡事徹底」「凡事継続」が大切という具体例を交えてお話をしていただきました。
進路選択に役立つ有意義な講演会でした。

PTA主催 職業講話


PTA主催 1・2年生を対象に職業講話が行われました。
マニー株式会社会長 松谷 正明氏をお迎えし、「企業が求める人物像」についてお話をしていただきました。
 『I・・・Integrity(誠実さ) P・・・Passion(情熱) C・・・Communition(コミュニケーション)』を備えた人材になるようにとアドバイスをいただきました。

第3学期始業式が行われました

本日、始業式が行われました。
森島校長から、「最後まで諦めずに頑張り抜いて欲しい」と
本校生への期待のことばが述べられました。
始業式後は、1、2年生は課題テストが行われました。
3年生はセンター試験に向けて通常授業が行われました。
校長講話

放送部 関東大会出場!

放送部が平成26年1月26日(日)、茨城県日立市で開かれる第11回関東地区高校放送コンクールへの出場を決めました。
詳しくは放送部のページをご覧下さい。

第2学期終業式が行われました

第2学期終業式などが行われました。
式に先立ちまして、賞状伝達式が行われ、多くの生徒が入賞しました。
その後、関東大会に出場する放送部と写真部の壮行会が行われ、
全校生徒で応援しました。
終業式では、校長から2学期の締めくくりと3学期への期待が話されました。
生徒の皆さんは冬季休業中、有意義な生活を送ることを期待します。


       賞状伝達式             壮行会(放送部・写真部)

     終業式(校長講話)

インターンシップ発表会を実施しました

本日、インターンシップ発表会を実施しました。
今年度は2年生の希望者61名が参加しました。
実施期間は夏休み中の7月22日~26日までの5日間実施しました。
 

今年度のインターンシップ実習先として、保育園・病院・介護施設や美容室などさまざまな場所でインターンシップを実施しました。

生徒が自分で実習先に連絡し、インターンシップの受け入れをお願いをしました。

インターンシップ終了後は、事業所ごとにパワーポイントを作成し、夏休み中に校内選考会を実施しました。

インターンシップの感想として、インターンシップに参加した生徒全員が「大変良かった」
「良かった」と回答し、参加した生徒は有意義な体験ができたと思います。
本日は校内選考会で選ばれた
7つのグループが発表を行いました。

どのグループも立派な態度で発表を行いました。
インターンシップを受け入れてくださった事業所の皆さま、お世話になりました。

 

第3回体育祭が開催されました

9月27日(金)、第3回体育祭が開催されました。
本校の体育祭は3年に1度開催され、在校生にとって
「最初で最後」の体育祭でした。
 
体育祭の開催に当たっては体育祭実行委員が中心となって
準備を進めてきました。
今回は体育祭実行委員会の意見で、スローガンを設定しました。
スローガンは「共に戦い咲きほこれ 6色のSAKURA」に決定しました。
 
当日はサプライズゲストとして、とちまるくんがやってきました。
 
晴天に恵まれ、一生の思い出に残る体育祭となりました。
 
small small
 
  美術部が制作した入場門        とちまるくんと記念撮影!
 
smallsmall
   
   青空に向かって投げろ!       力を合わせて「応援綱引き」
 
smallsmall
 
 負けられない戦いがそこにある。     書道部によるスローガン掲示

アカデミアとちぎ開講式

去る9月14日、アカデミアとちぎ推進事業「知らない自分に出会う〜さくら清修・公開講座4」開講式が行われました。晴天に恵まれ、下の写真の様に晴れやかで楽しいそして緊張感のある会になりました。参加してくださった皆さんありがとうございます。
mediummediummediummedium
                                
挨拶する森島幸男校長             受講生自己紹介                  朗読「トロッコ」石塚みどり教諭        受講する本校生の自己紹介
「アカデミアとちぎ」というのは県が主催する事業です。学校の教育力を地域の皆様に還元する試みです。9月14日は開講式に先立って「知られざる下野の書画人」講座が開講いたしました。 
 

放送部全国大会出場決定!

6月13日・14日、わくわくグランディ科学ランドで行われた、
栃高文連放送部会第35回放送コンテスト 兼 
NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選において、
朗読部門での全国大会出場が決まりました。
これで、放送部のNHK杯全国大会出場は5年連続となります。
詳しくは部活動→放送部のページをご覧下さい。