陸上部
 練習は主に学校グランド、緑地公園、太平山、錦着山、栃木市陸上競技場などで行っています。日々全体で練習を行ったり、種目別で練習を行っています。
 次の春季大会に向かって、部員一同、これからも練習に打ち込み、良い成績を残せるように努力していきます。
部活動紹介
日誌

陸上-日誌

第6回栃木県高等学校各支部対抗新人陸上競技大会結果について

◇第6回栃木県高等学校各支部対抗新人陸上競技大会結果について

 平成29年10月1日(日)、栃木県総合運動公園陸上競技場にて行われました「第6回栃木県高等学校
各支部対抗新人陸上競技大会
」において、電子科2年 髙野 正輝 君が、支部対抗男子やり投
(800g)
49m15cm南部地区優勝をしました。おめでとうございます。

第90回関東陸上選手権大会結果について

◇第90回関東陸上選手権大会結果について

 平成29年8月18日(金) 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われた「第90回関東陸上選手権大会
男子棒高跳に、電気科3年 斎藤  匠 君が出場しました。
 決勝戦の最初の高さの4m60cmを飛ぶことができず、記録なしの結果に終わりました。
みなさん、応援ありがとうございました。また、齋藤   匠 君、3年間ご苦労様でした。                                                        

第90回関東陸上選手権大会について

◇第90回関東陸上選手権大会について

 平成29年8月18日(金)、19日(土)、20日(日)熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われる「第90回
関東陸上選手権大会」男子棒高跳に、電気科3年 斎藤匠 君が出場します。
 応援をよろしくお願いいたします。                                       棒高跳び イラスト

第58回栃木県高等学校陸上競技学年別大会結果について

58回栃木県高等学校陸上競技学年別大会結果について

 平成2971()2()に栃木県総合運動公園陸上競技場でおこなわれた「58回栃木県高等学校陸上競技学年別大会」の上位入賞結果を報告します。


2年男子やり投に出場した 電子科2年 高野正輝 君が、45m51で 3

1年男子走幅跳に出場した  電気電子科1年1組 今野竣介 君が、5m77で 第7位

3年男子100mに出場した  機械科3年2組 池田光騎 君が、11秒1 8位 
1
年男子やり投に出場した  電気電子科1年1組 渡邉建昇 君が、31m26で 8
となりました。

第70回全国高校陸上選手権大会北関東地区予選会結果について

◇関東高校陸上大会兼第70回全国高校陸上選手権大会北関東地区予選会結果について

 平成29年6月16日(金) 千葉県総合スポーツセンター陸上競技場において「関東高校陸上大会
兼第70回全国高校陸上選手権大会北関東地区予選会
」が行われ、高校一般男子棒高跳に、
電気科3年 斎藤匠 君が出場しましたが、残念ながら「記録なし」という結果でした。ご苦労様でした。

第88回栃木県陸上競技選手権大会結果について

◇第88回栃木県陸上競技選手権大会結果について

 平成29年6月2日(金)、3日(土)、4日(日)、栃木県総合運動公園陸上競技場において「第88回
栃木県陸上競技選手権大会
」が行われ、高校一般男子棒高跳で、電気科3年 斎藤匠 君が、
3m40
の自己ベストをマークし第5位、となり、6月に千葉県で行われる「関東高校陸上競技大会」の
出場権を獲得しました。おめでとうございます。

第58回栃木県高校総体陸上競技大会結果について(第2日まで)

◇第58回栃木県高校総体陸上競技大会結果について(第2日まで)

 5月13日(土)~16日(火)栃木県総合運動公園陸上競技場において「第57回栃木県高校総体
陸上競技大会
」が行われています。途中経過ですが、

 男子棒高跳  電気科3年    斎藤 匠   君 3m30     第5位

 です。応援ありがとうございました。

第2回栃木県ジュニア陸上競技記録会の結果について

◇平成29年度第2回栃木県ジュニア陸上競技記録会の結果について

 平成29年4月29日(土)、栃木県総合運動公園陸上競技場において「平成29年度第2回栃木県ジュニア
陸上競技記録会
」が行われ、

男子400m  電子科2年 木屋  嶺 君が、52.19秒で 第8位
男子走高跳 機械科2年2組 福田 有司 君が、1m80cmを跳び 第6位
男子棒高跳 
電気科3年 齋藤匠 君が、3m30を跳び 第5位となりました。
おめでとうございます。

第63回栃木県陸上競技春季大会結果について

◇第63回栃木県陸上競技春季大会結果について

 平成29年4月14日(金)、15日(土)、16日(日)、栃木県総合運動公園陸上競技場において「第63回栃木県陸上競技春季大会」が行われ、
高校一般男子棒高跳 
電気科3年 齋藤匠 君が、3m30を跳び 第3位
高校一般男子走高跳 機械科2年2組 福田有司君が、1m80を跳び 第8位となりました。
おめでとうございます。
                   
                                          3位に入賞した斎藤君    

第5回栃木県高等学校各支部対抗新人陸上競技大会結果

◇第5回栃木県高等学校各支部対抗新人陸上競技大会結果について

 平成28年10月29日(土),30日(日)、栃木県総合運動公園陸上競技場にて行われました「第5回栃木県
高等学校各支部対抗新人陸上競技大会
」の上位入賞結果を報告します。

 ・支部対抗男子棒高跳    2年 斎藤   匠 君 第3位 2m80cm
  ・南部男子棒高跳       2年 斎藤   匠 君 第2位 3m10cm
 ・支部対抗男子走高跳    1年 福田 有司 君 第6位 1m75cm
 ・南部男子走高跳       1年 福田 有司 君 第2位 1m75cm
 ・南部男子走幅跳       1年 飯塚 竜平 君 第5位 4m46cm
 ・支部対抗男子やり投(800g)2年 本田 脩人 君 第6位 39m08cm 
 ・南部男子やり投(800g)   2年 本田 脩人 君 第2位 37m52cm
 ・支部対抗男子2000m障害 2年 小桧山 祥 君  第8位 7分13秒60(南部 第3位)
 ・南部1500m          2年 小桧山 祥 君  第8位 4分29秒27
 ・南部男子100m         1年 池田 光騎 君  第8位 11秒67
  ・南部男子4×100mリレー                第5位 46秒01    
 ・南部男子対抗                     第7位 36.5点