栃木県立宇都宮中央女子高等学校ホームページトップページへ
 

学校行事

学校行事
1234
2022/04/09

観桜会

Tweet ThisSend to Facebook | by Teacher
今年も本校で観桜会を開催し、宇都宮大学農学部の大久保先生にご講義いただきました。桜の種類やその見分け方を教えていただき、実際にいくつかの桜を採取し観察しました。
本校の桜は現在80種類ですが、この後、校庭整備のため伐採されるものも多くあります。
今回は最後の桜を観察しようと多くの生徒が参加しました。
昨年からはじまった水上太白(創立50周年記念桜)の接ぎ木も順調に進み、来年には新しい校庭にその接木苗を植える事ができそうです。
現在の水上太白は伐採されてしまいますが、この接木苗がまた大きく成長してくれる事を願います。伝統を受け継ぎながらも、新たな歴史と伝統を新校で作っていきます。

13:31 | 投票する | 投票数(19) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/03/01

令和3年度 卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和4年3月1日(火)、本校体育館にて卒業式が挙行され、266名の卒業生たちが巣立っていきました。
また、今年は3年ぶりに在校生も教室で配信という形で卒業式に参加することができました。
 

 

 

 
卒業証書授与 総合家庭科総代           普通科総代
 
校長式辞                     同窓会長祝辞

PTA会長祝辞
 
在校生代表送辞                  卒業生答辞
 
この3年間、当たり前にできていたことができなくなり、思うような時間を過ごせなかった時もあったと思います。
ですが、そんな中でも常に考え模索し、自分たちで新しい道を切り開いてきたその姿は、後輩たちにとって良き見本でした。
卒業生の皆さんの今後の活躍に期待します。
卒業おめでとう!

14:00 | 投票する | 投票数(19) | コメント(0)
2022/02/28

若草会入会式

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和4年2月28日(月)卒業式を前に本校の同窓会である若草会の入会式が行われました。



大塚同窓会長による挨拶

代表生徒による入会のことば

記念品贈呈

学年理事の委嘱

また、その後の表彰式の中で、今年度新たに設けられた同窓会会長賞の授与も行われました。
この賞は、学業において優秀な成績を収め、且つ他の生徒の模範となる者に贈られます。
卒業しても、宇都宮中央女子高校の同窓生としての誇りを忘れないでください。

いよいよ明日は卒業式です。

13:22 | 投票する | 投票数(14) | コメント(0)
2022/01/07

3学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和4年1月7日(金)3学期の始業式を行いました。


校長先生は式辞の中で、今年から成年年齢が18歳に引き下げられることや、41年ぶりに栃木県で国体が行われること、そして4月からいよいよ本校の共学化が始まることなどについてお話をされ、様々なことが変革を迎える年だと述べられました。
2022年、生徒のみなさんがさらに飛躍されることを期待しています。



始業式のあとには、1月末の関東大会に出場する放送部の壮行会が行われ、校長先生と生徒会長より激励の言葉をかけられました。

3学期も健康に十分留意し、1日1日を無駄にすることなく大切に過ごしていきましょう。
15:26 | 投票する | 投票数(13) | コメント(0)
2021/12/23

2学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和3年12月23日(木)表彰伝達式、壮行会および2学期終業式が本校第一体育館にて行われました。
全校生徒が同じ体育館に集まる行事は約2年ぶりでした。
1,2年生にとっては初めてとなります。
   
表彰伝達式では数多くの部活が全校生徒の前で表彰されました。
また壮行会では、1月の関東大会に出場するフェンシング部が紹介され、校長先生と生徒会長より激励の言葉をかけられました。

 
その後終業式の中で、校長先生はこの2学期での生徒の皆さんの活躍ぶりを称えられました。
また、冬休みは自分を改めて見つめ直し、新しい年とともにいいスタートがきれるようしてほしいというお話がありました。

まだまだ新型コロナウィルス感染症の感染状況は予断を許さない状況ですが、ひとりひとりが自分を守ることを忘れず体調管理・感染症対策をし、年末年始を過ごしましょう。
3学期始業式、元気な姿の皆さんに会えるのを楽しみにしています。
3学期は1月7日(金)からとなります。
15:50 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2021/11/20

宇都宮中央高校制服のミニチュア展示について

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
現在正面玄関に宇都宮中央高等学校の制服ミニチュアが展示されています。

ホーム - 栃木県立宇都宮中央高等学校 (tochigi-edu.ed.jp)
14:41 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2021/11/17

新弓道場開き

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和3年11月、本校第一体育館南側に新しい弓道場が完成しました。
 

 
11月9日(火)、新弓道場の道場開きを執り行いました。
校長先生をはじめ多数の先生方や引退した3年生部員が見守る中、代表生徒による「矢渡し」の儀と全部員による「祝射」が行われました。

 

 

 

道場開きとは道場が新築された際にのみ行われる儀式であり、部員にとっては大変貴重な経験になったと思います。
当日はあいにくの雨でしたが、真新しい木の香り漂うなか一層の努力を宣言し閉会しました。

13:00 | 投票する | 投票数(14) | コメント(0)
2021/10/01

生徒会新役員認証式

Tweet ThisSend to Facebook | by Teacher
今日から生徒会が生まれ変わります。
昨日、生徒会新役員の認証式を行いました。
学校が変化する過渡期に活動をしていくことになります。
歴史の1ページを刻む思いで、頑張っていきましょう!

07:00 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0) | 今日の出来事
2021/09/06

女子高最後の秋桜祭

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和3年9月3日(金)宇都宮中央女子高校としての最後の秋桜祭が行われました。
国の緊急事態宣言をうけて、当初の計画から内容や実施方法等を大幅に変更し、校内での1日開催となりました。
また感染症対策を徹底し、生徒は各HR教室にてオンライン配信を鑑賞する形となりました。

 
午前の部は「若草ちゃんねる」と題し、放送部による企画「UCJニュース」、吹奏楽部のコンクール映像鑑賞、そして全クラス参加型のクイズ大会「第1回宇中女王」を開催しました。
クイズは、宇中女の歴史や各教科の先生方による個性的な問題など多岐にわたった出題で盛り上がりました。
優勝したのは3年2組。おめでとうございます。

午後の部は、無観客の体育館から各部活動のステージ発表、そして総合家庭科3年生によるファッションショーを配信にて行いました。
(午後の部は保護者向けにライブ配信も行いました)

吹奏楽部によるファンファーレからスタート。
 
合唱部                     邦楽部
 
弦楽部                     化学部
 
ダンス部                     合気道部
 
演劇部                     新体操部

どの部も日頃の活動の成果を発揮し、生き生きとした発表をしてくれました。

また、秋桜祭の目玉でもある総合家庭科によるファッションショー。
  
これまでの集大成として、3年生が堂々とランウェイを歩き、美しい姿を見せてくれました。

 
フィナーレでは、今年の秋桜祭のテーマである「感謝」にちなんで、各クラスの代表が担任の先生方への日頃の感謝の想いを伝えました。
また、先生方からも宇中女生への熱い想いを伝えていただきました。

当初の計画からは大幅に内容が変わりましたが、生徒会と実行委員が中心となって今できることを改めて考え、準備をし直し、無事にこの日を迎えることができました。
今年度で女子高としては最後の学校祭となりましたが、共学化する来年度以降の学校祭も、宇中女の良さを受け継いでいきたいと思います。

14:44 | 投票する | 投票数(24) | コメント(0)
2021/08/26

令和3年度2学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和3年8月26日(木)、本日より2学期が始まりました。
始業式は、密を避けるため、各教室で校内放送にて行いました。

校長式辞では、現在の感染者増加や国の緊急事態宣言にも触れられ、1人1人が改めて自分の行動を見直し、誰もが感染する可能性もあること、その上で正しい情報に基づく冷静な判断をしてほしいというお話がありました。
今後学校生活を送る中で、様々な場面において新たな対策や対応を行わなければならないことも生じるかもしれませんが、学校全体で安心して学校生活を送れるようにみんなで努力していきましょうと述べられました。

また、始業式のあとには、吹奏楽部の表彰と東関東大会出場の壮行会が校内放送にて行われました。

明日から本格的な授業開始となりますが、改めて感染症予防対策を徹底し、充実した二学期を送りましょう。

13:12 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2021/06/09

性に関する教育講演会

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和3年6月8日(火)本校第一体育館において、1・2年生を対象に性に関する教育講演会が行われました。

 
宇都宮市保健福祉部保健所保健予防課感染症予防グループの保健師、高橋栄美先生、亀田佳美先生、廣田綾矢子先生を講師にお迎えし、「エイズ予防教育出前講座~あなたのからだ、大切にしていますか~」と題して講演を行っていただきました。
思春期について、また性感染症やエイズについてわかりやすく解説していただき、改めて正しい知識や情報を得ることができました。
講師のみなさん、ありがとうございました。


15:22 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)
2021/04/27

令和3年度生徒総会・家庭クラブ総会

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和3年4月27日(火)生徒総会および家庭クラブ総会が行われました。
感染症予防対策として密を避けるため、第一体育館に2・3年生が入り、1年生は第二体育館にてリモートで参加しました。
 
生徒総会では、生徒会役員を中心に昨年度の事業・決算報告があり、今年度の事業案・予算案などを審議しました。また、今年度の生徒会活動や学校行事についての説明や、役員の紹介等がありました。
 

生徒総会の後は家庭クラブ総会が行われ、家庭クラブ役員を中心に昨年度事業・決算報告、今年度事業・予算案の審議があり、家庭クラブの活動について説明がなされました。
 


今年度も充実した学校生活を送れるよう、宇中女一丸となって頑張りましょう!

17:15 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2021/04/13

サクラ観察会

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和3年4月10日(土)、宇都宮大学農学部の大久保達弘先生を講師にお招きし、2・3年生の希望者を対象に校内のサクラ観察会を行いました。


本校の敷地内には、約80種類のサクラの木があります。
大久保先生と一緒に校内を歩きながら様々な種類のサクラの木を観察し、花の採集を行い、実験室で花序の解剖・実体顕微鏡で観察などの実習を行いました。

 
 
 

この時期まだまだ見頃の種類のサクラが校内にはたくさんあり、気持ちの良い陽気の下、花や樹木への関心が高まる有意義な観察会となりました。

09:44 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0)
2021/04/08

新入生ガイダンス

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和3年4月8日(水)始業式の午後、1年生に向けた新入生ガイダンスを行いました。
 
校長先生、学習指導部長、進路指導部長、学年主任から講話をいただきました。
これからの高校生活における自分の在り方を考え、自分の将来を見据えて3年間を大切に過ごそうと改めて気持ちが高まる講話でした。

講話のあとは、部活動紹介の動画を見ました。
本来であれば、各部活動の部員が目の前で直接紹介していたのですが、感染症拡大予防の観点から、各部活動で趣向を凝らした紹介動画を作成しました。
 
 
宇中女には数多くの部活があります。興味のある部活には是非一度見学に行ってみてください。

明日から本格的に授業が始まります。
1年生の皆さん、頑張りましょう!
15:05 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2021/04/08

離任式・始業式・対面式

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和3年4月8日(水)、本校体育館および教室にて年度初めの行事が行われました。
今回は、2、3年生のみが体育館に入場し、1年生は教室で放送を聞く形での参加となりました。



〇離任式
 
   
それぞれの先生が宇中女への思いを語ってくださいました。
 
大変お世話になりました。異動先の学校からも見守っていただければと思います。

〇始業式
 
いよいよ新学期が始まります。

〇対面式
 
生徒会長からの歓迎の言葉のあと、新入生代表の1年生が先輩方の前で挨拶しました。

令和3年度がいよいよ始まりました。
それぞれが実りのある1年にしていきましょう!
14:16 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2021/04/07

令和3年度 入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和3年4月7日(水)、宇都宮中央女子高等学校としては最後の入学式が挙行されました。
 
 
 
   
   
   
校長より、総合家庭科41名、普通科240名の入学が許可され、晴れて宇都宮中央女子高校の生徒となりました。
来年度の新入生からは校名が宇都宮中央高校となり、男子生徒も入学してきます。
区切りの学年となる新入生のみなさんの活躍を期待します。
最後になりますが、新入生のみなさん、並びに保護者の皆様、本日は入学おめでとうございました!

明日からいよいよ新学期が始まります。

10:39 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2021/03/25

表彰、賞状伝達式

Tweet ThisSend to Facebook | by Teacher
修業式の表彰・賞状伝達式を行いました。

今回も放送にて、表彰された人たちを校長先生から紹介してもらい、
会議室において伝達式を行いました。
表彰者の皆さん、おめでとうございました。


 
16:34 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)
2021/03/24

令和2年度修業式

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和3年3月24日水曜日、修業式を行いました。
修業式にさきがけて、表彰式と、全国選抜大会に出場するフェンシング部の壮行会が放送にて行われました。

校長先生のお話では、先日の卒業式の様子、卒業生の進路の状況についての報告がありました。
また、今年度は休校から始まり、新型コロナウィルスの影響でたくさんの制約や中止・延期されたものがありましたが、生徒のみなさんは高いモチベーションを持って限られた行事や部活に全力で取り組み素晴らしかったとお話されました。
また、再来年度に迫った男女共学化についてのお話もありました。

新年度も宇中女のさらなる活躍と発展を期待します。頑張りましょう。
始業式は4月8日(木)です。
 


10:12 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2021/03/01

令和2年度 卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和3年3月1日、本校体育館にて卒業式が挙行され 275名の卒業生たちが巣立っていきました。
 
心配されていた天気も持ちこたえ、穏やかな日和の中の門出となりました。

 
 
  

今年はいろいろなことがありましたが、無事、卒業式を迎えることができました。
勉強・部活・行事に活躍した姿は、後輩たちの良き見本でした。
卒業生の皆さんの今後の活躍に期待します。卒業おめでとう!
13:17 | 投票する | 投票数(18) | コメント(0)
2021/02/26

若草会入会式

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和3年2月26日(金)卒業式を前に本校の同窓会である若草会の入会式が行われました。

大塚同窓会長挨拶


代表生徒による入会のことば


学年理事の委嘱

卒業しても、宇都宮中央女子高校の同窓生としての誇りを忘れないでください。

いよいよ月曜日は卒業式。
275名が晴れの日に臨みます。

13:29 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2021/01/07

3学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和3年1月7日(木)、3学期の始業式を行いました。
放送による校長先生の講話では、3学期は令和2年度を締めくくる学期であるとともに、それぞれが次のステップに踏み出せるような有意義な学期にしてほしいというお話があり、各学年へメッセージを送りました。
また、感染症対策についても一人一人が改めて気を引き締めて生活するよう注意喚起がありました。

3学期も、健康に十分留意し1日も無駄にすることなく大切に過ごしていきましょう。

17:06 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2020/12/23

2学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和2年12月23日(水)、2学期の終業式を行いました。
放送による校長先生の講話では、2学期の様々な授業や学校行事での生徒の成長ぶりをたたえる話がありました。
感染症拡大予防の観点から様々な制約がある中始まった2学期でしたが、生徒はその中で自分のやるべきことに向き合い、学習や部活動に全力で取り組んできました。

元気な姿で3学期にまた会えることを楽しみにしています。
3学期は1月7日(木)より開始します。





17:16 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2020/12/23

表彰・賞状伝達式

Tweet ThisSend to Facebook | by Teacher
2学期の表彰伝達式を行いました。

今回は放送にて、表彰された人たちを校長先生から紹介してもらい、
会議室において伝達式を行いました。

表彰者の皆さん、おめでとうございました。

15:50 | 投票する | 投票数(13) | コメント(0)
2020/11/17

福祉講演会

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和2年11月17日火曜日、本校体育館およびHRにて福祉講演会が行われました。

今回講演をしてくださったのはNPO法人アクセシブル・ラボの大塚訓平先生、
演題は
「KNOW MORE, DO MORE, TELL MORE
 ~もっと知って、もっと行動して。そしてもっと伝えよう~」 です。
 
 
ご自身の体験や現在の取り組みについて、わかりやすく話していただきました。
よりよい社会のために何をするべきか、考えるきっかけになりました。

大塚先生、ありがとうございました。
20:28 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)
2020/10/23

2020年度修学旅行⑤ 最終日

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
修学旅行もいよいよ最終日。
今日のクラス別行動は体験活動を中心に行われました。

和菓子づくり体験
 

ランプシェード

京くみ紐
 
平安神宮


京都最後の食事は京懐石でした。
 
貴重な体験がたくさんできました
名残惜しいですが、元気に栃木に帰ります!
14:02 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)
2020/10/23

2020年度修学旅行④ クラス別行動

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
3日目はクラス別行動でした。

天橋立や嵐山を散策し、京都の文化を学びました。

保津川下り
 

天龍寺
 
天橋立
 
西本願寺
 

京都水族館
 

大きく体調を崩す生徒もいなく、最終日を迎えられそうです。
最後まで健康第一、安全な旅行にしましょう!

06:41 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)
2020/10/21

2020年度 修学旅行④ 神戸見学

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
修学旅行2日目の午後は神戸市内でのクラス別行動でした。

南京中華街
 
 
北野異人館
 
メリケンパーク
 
神戸の異国情緒を感じたあと、京都へと移動しました。

修学旅行も残り半分。学校では学べないことを、しっかり勉強しましょう!
22:13 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)
2020/10/21

2020年度 修学旅行③ 第2日目宮島観光

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
修学旅行は2日目を迎えました。
修学旅行の朝は運動部、文化部の朝練から始まります。
 

朝食の前にカメラで体温をチェックしています。


午前中はフェリーで宮島へ行き、厳島神社を見学しました。
 
午後は神戸方面へ移動して、夜にはいよいよ京都へ入ります。
この後も貴重な体験がたくさんできるといいですね!
11:52 | 投票する | 投票数(15) | コメント(0)
2020/10/20

2020年度修学旅行② 1日目が終了しました

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
修学旅行1日目は広島にて平和学習を中心に行われました。
 

被爆体験者の方のお話を聞き、改めて平和の大切さを実感しました。
 

ホテルでの夕食は密を避け、距離を保ったセッティングでとりました。
 

健康第一で最終日まで乗り切りましょう!


21:48 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)
2020/10/20

2020年度修学旅行① 出発しました

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和2年10月20日朝、本校2年生が広島ー京都の修学旅行に出発しました。
宇都宮駅に集合し、検温をしてから新幹線に乗り込みます。

大きなトラブルもなく無事出発できました!
安全で安心な旅行にしましょう!


09:07 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0)
2020/09/28

芸術鑑賞会

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和2年9月28日月曜日、宇都宮市文化会館にて、芸術鑑賞会を行いました。
今回お招きしたのはヴァイオリン奏者の川畠成道さん、チェロ奏者の花崎薫さん、ピアニストの寺嶋陸也さんです。
 
 
 
一度は耳にしたことのある名曲、エルガーの「愛の挨拶」のヴァイオリン独奏から始まり、ピアノ独奏、チェロ独奏、ピアノトリオと全8曲を演奏していただきました。
人の声のようだったり、鳥の鳴き声のようだったり、弦楽器の奥深さを感じることができました。

川畠成道さん、花崎薫さん、寺嶋陸也さん、素敵な演奏をありがとうございました。
18:42 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)
2020/09/23

学校祭全校生徒参加企画 モザイクアート

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当


先週開催された学校祭において全校生徒で作り上げたモザイクアートが完成しました。

 

A3サイズの台紙に約4mm角の指定された色紙を貼っていき、全クラスの台紙を繋ぎ合わせて、縦2m50cm、横3m60cmの巨大なモザイクアートとなりました。
緻密な作業でしたが、生徒が協力し、宇中女の美しい四季折々の姿を表現できました。
09:00 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)
2020/09/17

令和2年度学校祭 2日目

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和2年9月16日、学校祭の2日目(文化祭的行事)が行われました。
今年度の学校祭は感染対策を行いながらの開催ということで、例年と大幅に内容や実施方法等を変更し、体育館での部活動・有志団体ステージ発表、特別教室での文化部展示発表のみとなりました。
 

 

 

 

ステージ発表は、三密を避けるために2つの体育館に会場をわけ、換気や入退場での消毒徹底等の感染症対策を行いました。

感染予防の観点から様々な制限はありましたが、生徒がその中で今できることを考え、新しい形で学校祭を無事行うことができました。

12:45 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)
2020/09/15

令和2年度学校祭

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和2年9月15日、学校祭の第1日目(体育的行事)が行われました。
今年度の学校祭は例年と内容を変え、感染症対策を行い開催いたしました。


各クラスでチームを選抜し、バレーボール、バドミントン、ドッジボール、卓球の4種目で優勝を争いました。
 
 
出場の合間には文化部の展示を見学したり、クラスでモザイクアートを作成したりしました。
 

競技内容の変更や応援の制限など感染症対策を行いながらでしたが、今年度最初の大きな行事ということもあり、クラスの団結が深まりました。
18:03 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)
2020/08/19

2学期が始まりました。

Tweet ThisSend to Facebook | by Teacher
短い夏休みが終わり、いよいよ今日から2学期が始まりました。

感染症予防の観点から全校生徒が一堂に集まるのを避けるため、校内放送を使った始業式が行われ、校長先生からのお話がありました。

まだまだ厳しい残暑が続くようですが、気持ちを切り替えて勉強に部活動に充実した2学期にしていきましょう。


11:00 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2020/07/22

英語科・ALT離任式

Tweet ThisSend to Facebook | by Teacher
本校で3年間勤務したALTのジョズリンの離任式が行われました。


離任式の際にジョズリンが朗読した、日本での3年間を回想した自作の詩を紹介します。

ARemarkable Moment

 

Summer

I am23 years old again.

Ijust got off the airplane at Narita.

Thehumid air smacks me in the face as I step outside.

Idon’t know anyone here.

Timestretches out before me with unlimited potential. 

Iblink.

 

I am24 years old.

Ilook over my shoulder at Mt. Fuij looming over me.

Iconquered the giant but he left a bit of dirt in my shoes.

Thatdirt will never come out.

Iguess it’s coming with me.

Iblink.

 

Halfway.No turning back.

I’mcaught in a sudden rainstorm on my way home from karaoke.

Ihave no umbrella so I’ve resigned myself to being soaked.

I`mused to this feeling.

Iugly cry because I realize that I’m completely alone.

Thunderclaps.

Iblink.

 

I am25 years old.

I’min the arms of my first love, surrounded by all of my friends.

Thelast fireworks of summer explode above us as the season says goodbye.

Themoment is fleeting but it leaves an impression.

Iblink.

 

I am26 years old.

I ampacking all of my memories into a suitcase.

Fora moment, the cicadas cry just for me. It sounds like farewell.

Butthis must end in order for something new to begin.

I’mready now.

Iblink.

Summerdies.


18:52 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2020/04/07

令和2年度入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和2年4月7日、穏やかな日差しの中、入学式が執り行われました。
 


新入生入場
 
総合家庭科40名、普通科240名の入学が許可されました。

 
新入生代表宣誓。これからの3年間を思い描いて。

 
初めての校歌。心を込めて歌いました。


正副担任の紹介。


新入生の皆さん、並びに保護者の皆様、ご入学おめでとうございます!
11:34 | 投票する | 投票数(34) | コメント(0)
2020/03/03

令和最初の卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当

令和2年3月2日、本校体育館にて卒業式が挙行され、274名の卒業生が元気に巣立っていきました。

実施が心配された卒業式でしたが、無事執り行うことができました。
 
 
卒業生と保護者のみの、例年とは異なる形の卒業式でしたが、皆晴れやかな表情で式に臨みました。

卒業生のこれからの活躍に期待します!ガンバレ宇中女!


16:45 | 投票する | 投票数(47) | コメント(0)
2020/03/02

臨時休業中の登校について

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
現在「臨時休業中」ですが、休業中の学習に必要な教材等を持ち帰ることができなかった生徒もいることから、3月3日(火)、荷物の整理、持ち帰りのため登校することを認めます。その際は、職員室に声をかけ、片付け等終了後は速やかに下校することとしてください。
今後、忘れ物等、登校する必要が生じた際には、必ず学校に連絡し、学校の指示に従ってください。ただし、3月4日(水)から3月10日(火)までの期間は、「入試事務があるため、一切の登校を禁止」します。
臨時休業中は、規則正しい生活を送るとともに、不要不急の外出をせず、人混みを避け感染防止に努めてください。

08:33 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)
2020/01/20

恒例の寒稽古が始まりました

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和2年1月20日 冬の恒例行事、寒稽古がスタートしました。
寒さに負けない強い体をつくるため、各自がそれぞれの目標を定め、体を動かしました。
 

 
初日は234名の生徒が参加しました。寒稽古は今週金曜日まで続きます。
心と体を鍛えましょう!
07:52 | 投票する | 投票数(30) | コメント(0)
2019/12/17

恒例の華道教室を開催しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 本日、3年生対象で、本校恒例の華道教室を開催しました。
 講師をお務め頂く先生は、本校の同窓生で、松翠流華道教授でいらっしゃる大桶信雲先生です。
 大桶先生は、栃木県文化協会会員で、華道研究会松濤会会長、宇都宮大学華道部の師範でもいらっしゃる高名な方です。本校同窓生ということで、長年ご指導を頂いております。宇都宮大学華道部の本校OGの方々にもお手伝い頂きました。
 本日は、総合家庭科の3年生対象で、ユキヤナギとガーベラ、小菊で、新春にふさわしい生け花をご教授頂きました。



 本校では、日本文化の良さを、しっかり引き継げる人材育成に取り組んでおります。
10:31 | 投票する | 投票数(25) | コメント(0)
2019/10/30

台風19号災害ボランティア 第2報

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
10月28日(月)、2年生は修学旅行の代休日でしたが、2名の生徒がボランティア活動に参加しました。修学旅行の疲れも残る中であったかと思いますが、田川周辺でどろかき作業などに参加しました。
14:53 | 投票する | 投票数(23) | コメント(0)
2019/10/26

修学旅行最終日

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
最終日はクラス別で、京都の文化と食を楽しみました。
旅行中体調の思わしくない者もおりましたが、大事に至らず、全員無事に修学旅行を終えることができました。
旅行中お世話になりました皆様方に心から感謝を申し上げます。
08:25 | 投票する | 投票数(31) | コメント(0)
2019/10/25

修学旅行第3日目

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
昨日は、修学旅行3日目、朝は部活動の朝練から始まりました。あいにくの雨でしたが、全国大会を週末に控える合唱部は、ホテルの1室を借りて発声練習等を行いました。
朝食後は、京都市内での班別活動となりました。清水寺へ行ったり、抹茶の使われた甘味を楽しんだり、着物をレンタルして京都の風情を味わったりなどしたようです。昼ごはんや晩御飯も班ごとに楽しみ、お土産も多く買っている様子も見受けられ、各班思い思いに修学旅行の班別活動を満喫できたようです。

最終日は朝食前に解散式を行い、朝食終了後、各クラス別活動に入りました。元気よく無事に帰ってこられるように、気を付けていってまいります。


合唱部の朝練の様子



朝食会場の様子


解散式の様子

08:20 | 投票する | 投票数(31) | コメント(0)
2019/10/23

修学旅行第2日目

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
本日は修学旅行第2日目。今日は部活動の朝練から始まりました。平和公園をジョギングしたりボールを使った練習をするなど、余念がありません。
朝食後は、中国新聞社ビルに移動し平和講話を聴きました。語り部の人から直接うかがう戦争の話は、悲惨さが伝わるものであるとともに、私たちがこれからの平和を担う存在であり、今ある平和を守り後世に繋げていく大切さを気づかせてくれるものでした。
講話を聴いた後はガイドさんの案内にそって公園内を見学し、資料館の展示は聞いたお話をより想像させるもので、生徒たちも真剣に見て回っていました。
午後は大阪に移動し、各クラスごとに大阪市内を見学して回りました。海遊館に行ったクラスは貴重なバックヤードツアーに参加しました。また多くのクラスが道頓堀に行き、大阪の味を心ゆくまで堪能しました。

朝練の様子

平和講話の様子

平和記念公園内の見学

海遊館内の見学

バックヤードツアーの様子

道頓堀での食事の様子

21:30 | 投票する | 投票数(28) | コメント(0)
2019/10/22

修学旅行第1日目

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
修学旅行の初日が無事終了しました。
本日は東北新幹線-東海道・山陽新幹線で広島入りし、フェリーで宮島に向かいました。船に乗るのが初めてという生徒もおり、短い船旅でしたが楽しめたようです。
宮島では、大鳥居が修理中で少し残念でしたが、厳島神社の華麗で荘厳、そして上品な雰囲気を各クラスごとに堪能したようです。厳島神社でのお参りの後は、所狭しと参道に並ぶお店で買い物や、食べ歩きを楽しみました。焼きガキが特に好評だったようです。
ホテルでの夕食も美味しくボリュームも満点。みな、満足だったようです。

駅での集合の様子


宮島にて


厳島神社


神社に参拝


改修中の大鳥居

21:49 | 投票する | 投票数(31) | コメント(0)
2019/10/21

生徒たちが台風19号関連災害ボランティアに参加しています

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 本校では、台風19号により被災した方々を支援するため、生徒会が中心となり参加者を募集し、それに呼応した希望者が市の社会福祉協議会に支援ボランティアとして登録し、活動しています。
 20日(日)は、田川周辺で26名の生徒が大人のボランティアに混ざって家の中の壁・床の清掃、庭に溜まった泥の除去活動などを行いました。泥だらけになっての活動でしたが、家の人に感謝の言葉を掛けてもらうなど有意義な活動となりました。
 被災した方々を少しでも支援できるよう、今後も人的支援、募金や物資の提供など、できることを行っていきたいです。
  


07:26 | 投票する | 投票数(22) | コメント(0)
2019/08/23

第42回 わかくさ展

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和元年8月21日~24日までの4日間、県庁前の栃木県総合文化センターにおきまして
第42回わかくさ展が行われています。

わかくさ展は美術部、書道部、写真部の3部合同による展覧会です。
 
 


 
 

 
 

この他にも数多くの作品が展示されています。
わかくさ展は24日(土)16:00まで開催しています。
皆さんぜひお越し下さい
10:23 | 投票する | 投票数(19) | コメント(0)
2019/08/02

令和元年度 合唱コンクールが行われました

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和元年7月19日金曜日、宇都宮市文化会館大ホールにて、令和元年度合唱コンクールが行われました。
今回の曲目は以下の通りです。
1.1-1 君が君に歌う歌
2.1-6 言葉にすれば
3.1-7 Gifts
4.1-4 信じる
5.1-5 プレゼント
6.1-2 虹
7.1-3 結
8.2-2 夢みたものは 私のお気に入り
9.2-1 てぃんさぐぬ花 一番はじめは
10.2-7 花 あんたがたどこさ
11.2-5 ロマンチストの豚 サッカーによせて
12.2-3 グリンピースのうた 故郷
13.2-4 いつも何度でも
14.2-6 いつも何度でも
15.3-4 一番はじめは 夢みたものは
16.3-6 私のお気に入り 棗のうた
17.3-7 悪口唄 花いちもんめ
18.3-1 風の丘 はくさいぎしぎし
19.3-2 夢みたものは あんたがたどこさ
20.3-3 僕が守る
21.3-5 棗のうた あざらしなかま


朝早くから文化会館前の講演で練習開始。熱が入ります。
 

トップバッターは1年生。初めての合唱コンクールに緊張しながらも、立派に歌い上げます。
  
 
2年生は、去年の経験を生かして、ハーモニーを完成させるために各クラス工夫していました。
  
 
3年生は3回目にして最後の合唱コンクール。最高学年として、格の違いを見せつけました。
  
  
 
結果は……
1学年 優勝:1年2組絵文字:良くできました OK 準優勝:1年1組 第3位:1年7組

2学年 優勝:2年5組絵文字:良くできました OK 準優勝:2年1組 第3位:2年3組


3学年 優勝:3年5組絵文字:良くできました OK 準優勝:3年3組 第3位:3年4組

指揮者賞 3年6組絵文字:音楽


総合優勝 3年5組絵文字:良くできました OKでした!


緊張やプレッシャーを乗り越えよく頑張りました。この経験を糧にさらに大きく羽ばたきましょう!!
ガンバレ宇中女生!

15:31 | 投票する | 投票数(18) | コメント(0)
2019/07/03

合唱コンクールの練習始まる

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 期末試験の終了を待って、恒例の合唱コンクールに向けての、各クラスの練習が始まりました。
 赤レンガ倉庫ホール、音楽室、視聴覚教室、体育館などを活用し、早朝や昼休み、放課後を使って、各クラスとも部活動や課外との時間調整をしつつ、工夫をして練習を行っているようです。
 合唱コンクールは、7月19日(金曜日)宇都宮市文化会館にて開催されます。 




7時30分からの早朝練習の様子です。
早朝から歌声の響く校内の雰囲気を楽しんでいます。



昼休みの、教室や音楽室での練習風景です。
合唱コンクールの本番が今から楽しみです。
08:49 | 投票する | 投票数(41) | コメント(0)
1234

連絡用掲示板

学校生活におけるマスクの着用について
【最新版】リーフレット.pdf
 

フォトアルバム

イチョウ他

作成されているアルバムがありません。

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

アクセス



 〒320-0072
 栃木県宇都宮市若草2丁目2番46号
 TEL 028-622-1766
 FAX 028-627-7870

    詳しくは、こちら

◆交 通
JR宇都宮駅より路線バスで約25分
 関東バス「JR宇都宮駅西口」から
 ●1番・2番乗り場(発車本数多数)
  ・系統番号50 
    清住・細谷車庫 行き
      「中央女子高校前」下車
  ・系統番号53
    和尚塚・細谷車庫 行き
      「宝木」下車
 ●8番乗り場
  ・系統番号51
    仁良塚・ろまんちっく村 行き
      「中央女子高校前」下車
  ・系統番号70
    釜井台団地 行き
      「宝木」下車
 ●他 6系統あり