お知らせ

記事

オンライン講義「The Universe -We are in this together」

本日、お茶の水女子大学附属高等学校主催、オンライン講義がありました。
講師は国立天文台TMTプロジェクトカリフォルニア事務所、准教授の林佐絵子先生です。
テーマは「The Universe -We are in this together」、All Englishの講演です。

地球以外に生命体は存在するのか。
これらの惑星はどのように生まれたのか。
このような疑問に答えながら、天文、宇宙にかかわる職業や職場等についてご講義いただきました。

Where do you work,Earth,Moon,or Mars?
さて、私たちは将来、どのような場所でどのような仕事に就くのでしょうか。

本日は貴重なお話をいただきありがとうございました。

【生徒の感想】
 ・宇宙学は、数学、物理、化学、生物等幅広い知識や考え方が必要だと思った。
  このような研究をする上で、英語力、他国の人々と協働するコミュニケーション力も必要だと感じた。

2年生 探究活動

2年生の探究活動では、個人、グループ単位で研究計画を練ってきました。

今日は理科、数学分野を選択した生徒に向けて、夏休みに実施される2つの研修会について説明がありました。

京都大学理学部では、生命科学、数学から4つの講義、実験実習があり、オンラインで視聴できます。

またお茶の水女子大学では、北関東のSSH指定女子高校(本校は平成30年度まで指定)を対象に、数学、物理、化学、生物、建築デザイン、人間工学の6分野に分かれて研修会が実施されます。こちらは大学を訪問し、対面で受講することができます。

いずれも希望制なので、興味のある生徒は是非参加して下さい。

説明会の後は各分野にわかれて活動をしました。
本日、返却された研究計画書には、昨年探究活動を行った3年生によるアドバイスがびっしりと書き込まれています。アドバイスを参考に、夏休みに向けてより具体的な研究方法、スケジュールをたてました。

宇女高の購買紹介1 【青葉学園高等学校】

本校にはパン販売をしていただいている購買が3つあります。
そのうち、今日は青葉学園高等学校の生徒さんによるパン販売をご紹介します。

月に1度、青葉学園高等学校の生徒さんが来校し、毎回4種類ほどのパンの販売をしています。生徒さんが一つひとつ丁寧に手作りしたパン。とてもおいしく大人気で、用意された100個のパンは瞬く間に売り切れてしまいます。
毎回購入できない生徒が多数いたため、7月は一人2個までの購入制限をすることになりました。
次回の販売は10月です。

陸上部大会結果報告(関東高校)

令和4年度 関東高等学校陸上競技大会

 

  100m   予選 第3位   2年 大図<全国大会出場ならず>

  200m   予選 第5位   2年 大図<全国大会出場ならず>

  400m   予選 第5位   3年 清水<全国大会出場ならず>

  三段跳    決勝 第8位   2年 大森<全国大会出場ならず>

4×100mR 予選 第4位 山川・大図・昼間・清水<全国大会出場ならず>

4×400mR 予選 第4位 大図・池田・昼間・清水<全国大会出場ならず> 

 

全国高校総体の出場切符を賭けて10名の選手が、栃木県総合運動公園カンセキスタジアムにて、6月17日(金)から20日(月)に開催された関東高校陸上競技大会に参加しました。

 4×100mRでは、1秒近くもチーム記録を更新しましたが、惜しくも決勝に進出する事ができませんでした。4×400mRでも、0.09秒差で決勝進出をすることができませんでした。
 今回、選手全員が自分の持てる限りの力で挑戦してきました。来年はさらに力を付けて全国に挑戦したいです。

薬物乱用防止講話

令和4年7月1日(金)に3年生を対象に、本校学校薬剤師:猪瀬昌子先生(本校卒業生)を講師としてお招きし、「薬物乱用防止講話」を開催しました。
写真やテキストを用いて薬物の恐ろしさを知るとともに、一人ひとりの問題として多くのことを学びました。

UZOKOZA 「検事さんと話そう」

本日、6月30日(木)の放課後、本校卒業生の検事さんをお招きしてUZOKOZAを開催しました。
講師の先生は、本校卒業後に大学の法学部に進学、ロースクールを経て司法試験に合格され、現在検事としてご活躍しています。

講演ではまず、刑事事件における検事の役割について説明がありました。
事件から裁判にいたるまでの流れを具体的な例を挙げ説明していだきました。

法学部というと、卒業後は検事や弁護士などの仕事に就くといういイメージを持ちがちですが、法務知識は私たちの日常生活にも密接な関係があります。大切なのは「論理的思考を持つこと」とのお話があり、普段の学校での学びにも通ずるものがあると感じました。

生徒からも多数質問があり、興味、関心の高さがうかがえました。
貴重なお話を頂きありがとうございました。

  

令和4年度操会理事会

 令和4年5月21日(土)11時から、本校の明鏡寮にて操会理事会を開催しました。様々な新型コロナウィルス対策をとっての開催となりましたが、大勢の理事様にご出席いただき、滞りなく議事を終了することができました。大変ありがとうございました。

陸上部大会結果報告(県高校総体)

令和4年度 第63回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技
     

100m 第4位 2年 大図 <関東大会出場> 
200m 第4位 2年 大図 <関東大会出場>
100m 第8位 3年 昼間  
400m 第4位 3年 清水 <関東大会出場>
400m 第8位 2年 池田  
5000m競歩 第5位 2年 古寺  
三段跳 第3位 2年 大森  <関東大会出場>
4×100mリレー 第2位 菅井・大図・昼間・清水 <関東大会出場>
 4×400mリレー 第2位 大図・池田・昼間・清水  


 女子総合6位

3年生を中心に健闘しました。個人種目で3名の選手と4×100mリレーと4×400mリレーが関東大会出場を決めました。 関東高等学校陸上競技大会は、6月17日(金)から栃木県で開催されます。関東大会では、徳島県で行われる全国高校総体出場を目指して頑張ります。



 

 

  






本校生2名が宇都宮中央署長より感謝状をいただきました

 本日、本校生2名(2年内川真帆さん、大貫結愛さん)が宇都宮中央警察署長より感謝状をいただきました。

 二人は下校途中、道に迷っていた高齢男性を発見し声を掛け、一緒に宇都宮中央署まで案内しました。その後、男性はご家族のもとに無事に帰ることができたそうです。

 「当然のことをしたまで」と言う二人は、感謝状をもらうことに戸惑いつつ、男性が無事にご家族のもとに帰れたという知らせにとても喜んでいました。


1年次 探究活動オリエンテーション

入学式から10日が経ち、新入生オリエンテーション、身体計測など年度初めの行事に加え授業も本格化してきました。

4月18日(月) 探究活動オリエンテーションを実施しました。
1年次では、設定されたテーマについて取り組み、研究の方法や来年2月の全体発表会に向け「わかりやすく伝える」ための工夫や視点についても学びます。この活動は2年次で行う探究活動につながります。
後半は、3年生(昨年度の2年生)の研究発表がありました。テーマ設定、研究手法、プレゼンテーション等大変参考になりました。

また、本校の特色でもある「自由研究」への応募方法や、iP-U(宇都宮大学)、グローバルサイエンスキャンパス(東京大学等)、科学者の卵(東北大学)など学外活動への参加についても案内がありました。