事務室よりお知らせ
お知らせ

現在,新しいお知らせはありません。

卒業生の証明書発行について

1 証明書の種類等

証明書の種類 発行期限 発行手数料
卒業証明書 期限なし(常時発行可能)

 

1通につき420円

成績証明書 卒業後5年間まで
調査書 卒業後5年間まで
単位取得証明書 卒業後20年間まで

  ※発行期限を過ぎた場合、証明書は発行できませんが、「証明できない旨の証明書」を発行することができます。

 (1 通につき420円)

 

2 申請手続きについて

(1)電子申請の場合

  • 令和7年(2025)年4月1日(火)から「栃木県電子申請システム」による証明書交付申請の受付を開始します。
  • 証明書の交付にかかる手数料等は、クレジットカードやQRコード、電子マネー等の電子決済手段を使って納付することができます。

  卒業証明書等 電子申請の流れ.pdf ← 電子申請の流れはこちらを御覧ください。

    〇https://apply.e-tumo.jp/pref-tochigi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=7461←「栃木県電子申請システム」

    はこちらをクリックしてください。

受付開始 令和7(2025)年4月1日より
申請方法 「栃木県電子申請システム」から申請
交付手数料等

証明書交付手数料:1通につき420円

郵送料(郵送希望の場合):レターパックライト430円

※事務室窓口で証明書を受け取る場合は、郵送料はかかりません。

  交付手数料等の納付方法 

・クレジットカード

 (VISA、Mastercard、JCB、American Express、 Diners Club)

・QRコード(PayPay、LINEPay、メルペイ、Apple Pay)

・電子マネー(楽天Pay、モバイルSuica)

・Pay-easy

・コンビニ決済

 

(2)紙申請の場合

  • 事前に事務室にお電話ください。申請方法を御案内します。

    受付時間:平日8時30分~16時30分まで

  • 紙申請の場合は、「栃木県収入証紙※」により交付手数料を納付していただくことになります。

    ※栃木県収入証紙の取扱店舗については栃木県のホームページを御覧ください。

 

3 受取手続きについて

(1)事務室窓口での受付時間

   平日の8時30分~16時30分の間にお越しください。

(2)受取の際、持参するもの

   ア 申請者本人が来校する場合

            ・本人確認の身元確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)

   イ 代理人が来校する場合(代理人は家族のみ)

    ・本人確認の身元確認書類(写しでも可)

    ・代理人の身元確認書類

 

4 注意事項

    ①調査書を希望する方は、必ず提出先を入力してください。

    (例)〇〇大学××学部(××科)、△△大学××学部(××科)

    ②証明書は、卒業時の氏名での発行になります。

  ③発行には、申請を受けてから概ね1週間かかりますので、余裕を持って申請してください。

    ④英文による証明書の発行も行っておりますので、必要な場合はその旨申し出てください。

     英文の場合は受取希望日の2週間前までに申請してください。

    ⑤下記のような申請の場合は、必ず電子申請前にお電話ください。

     ・提出先指定様式による証明書の交付申請

   右申請時に指定様式を直接学校までお持ちいただくか、事前に郵送していただきます。

     ・海外からの申請

     右日本国内在住の方(家族等)を介しての代理申請となります。

    

5 問い合わせ先

  〒320-0863

          宇都宮市操町5番19号

   栃木県立宇都宮女子高等学校 事務室 証明書担当(電話:028-633-2315)まで