2020年11月の記事一覧

2学年 出張講義

令和2年11月25日(水) 5,6,7限目
大学の先生による「出張講義」を実施しました。

第一部 13:05~14:15  第二部 14:30~15:40
15講座のうち、2講座を選択しての受講。70分の講義でしたが、専門的な内容で大変興味深いものとなりました。

講義内容は以下の通り
1,食物・栄養系「今後ますます重要になる食に関する仕事」
2,文学「くずし字でよむ江戸時代文学」
3,心理学系「やる気出すにはストレスが必要?」
4,国際関係学系「楽しい旅の作り方~元大手旅行会社のツアー企画&添乗員がコッソリ教える旅レシピ~」
5,教育系「授業づくりを体験しよう。-教材研究を通して-」
6,体育・スポーツ系「スポーツマンのこころ」
7,法律系「法律系の進路と本学の特徴」
8,経済・商学・経営系「財政から日本経済を考える―消費税のしくみとエピソード」
9,生物・バイオ系「乳酸菌という生き物」
10,機械工学系「ナノメートルレベルのものづくり」
11,電気・電子・通信系「“ものづくり”が可能とする古くて新しい雷雲観測」
12,建築系「建築と土木」
13,看護系「検査・処置を受ける子どもの看護 ~プレパレーション~」
14,医療技術系「リハビリテーションの仕事~生活を助ける自助具~」
15,薬学系「医薬品ができるまで、できてから」





15講座のうち1講座はオンラインでの開催でした。

本年度の進路学習の目標は、「志望理由を明確にする(志望理由書を書く)」ことです。
そのためには「自分を知って」「社会を知って」「学問を知る」必要があります。
それに向けてのプログラムを組んでいますが、今回は「学問を知る」うえで、たいへん有意義なものとなりました。