本校の給食

2022年12月の記事一覧

12月15日(木)の給食

【献立】チキンカレーライス コンソメスープ ごまドレッシング和え いちごプリン 牛乳

ごまドレッシング和えの大根とチキンカレーの人参は足利市で作られたものを使用しました。地元のおいしい食べものを給食でもたくさん使っていきたいと思います。

12月14日(水)の給食

【献立】ご飯 わかめと卵のスープ 豚肉とピーマンの細切り炒め 中華サラダ バナナ 牛乳

細切り炒めには、たけのこやにんじん、干ししいたけなども入っているので噛み応えがありよくかんで食べていました。日本では牛肉を使った青椒肉絲がよく食べられていますが、本場中国では豚肉を使うことの方が多いそうです。

12月13日(火)の給食

【献立】アップルパン 白菜のクリームスープ じゃがいもと鶏肉のガーリックソテー ツナサラダ りんご 牛乳

午前中は天気が悪く寒い時間帯が続きました。そんな中、温かい白菜のクリームスープは人気でした。

12月12日(月)の給食

【献立】ご飯 ゆば入りすまし汁 サーモンフライ せんキャベツ きんぴら 牛乳

サクサクのサーモンフライがおいしかったようです。鮭は身の色は赤色ですが、実は白身魚に分類されます。なぜ赤身なのかというと、えさとして食べるエビなどの甲殻類の殻に含まれる色素により赤い身になるそうです。