TOPページ(2025前)
本校の給食
2023年4月の記事一覧
4月21日(金)の給食
【献立】赤飯 みそ汁(キャベツ、油揚げ) 鶏肉の唐揚げ 辛子あえ いちごゼリー 牛乳
今日は、入学・進級お祝い献立です。赤飯と鶏肉の唐揚げ、いちごゼリーでお祝いしました。唐揚げは、いつもリクエスト献立で上位に入ります。今日の唐揚げも人気がありよく食べていました。
4月20日(木)の給食
【献立】ご飯 ワンタンスープ ホイコーロー バンバンジーサラダ 豆乳プリン 牛乳
ホイコーローは漢字で回鍋肉と書きます。「回」という字は「戻す」という意味なので、茹でた肉を鍋に戻して作る調理法からついた名前だそうです。ホイコーローをご飯にのせて食べている子もいました。
4月19日(水)の給食
【献立】ご飯 のりたまふりかけ すまし汁 さわらのみそ焼き 肉じゃが ヨーグルト 牛乳
今日のヨーグルトは栃木県産の生乳を使って作られています。栃木県は生乳の生産量が北海道に次いで全国第2位です。
4月18日(火)の給食
【献立】食パン チョコクリーム 卵スープ ささみカツ せんキャベツ マカロニサラダ バナナ 牛乳
今年度も火曜日が基本的にパンの献立になります。今日の食パンは栃木県産の「ゆめかおり」という小麦粉を使用しています。ゆめかおりはおいしいパンを作るためにパン専用として栃木県内で初めて作られた小麦です。
4月17日(月)の給食
【献立】ポークカレーライス コンソメスープ コーンサラダ レモンゼリー 牛乳
今日から小学部1年生が給食を食べ始めました。給食に早く慣れて欲しいです。全学年がそろったので約370人分の給食を調理員さんが作ってくれます。