日誌

2017年8月の記事一覧

平成29年度高校生ものづくりコンテスト<電気工事部門>

平成29年度高校生ものづくりコンテスト<電気工事部門>
平成29年8月5日(土)栃木県立宇都宮工業高等学校
 上記大会が平成29年8月5日(土)、宇都宮工業高等学校にて栃木県設備業協会電気工事部会様の協力をいただき実施されました。今年度は従来から参加している宇都宮工業高等学校、足利工業高等学校、那須清峰高等学校、栃木工業高等学校、真岡工業高等学校、今市工業高等学校、作新学院高等学校に加え、小山北桜高等学校が加わり、総勢15名の生徒が参加して課題に取り組みました。
 入賞には課題を90分以内に完成し、正確な回路、外観の綺麗さ、作業態度などが審査され、順位が決定されます。なお、上位2名は8月26日に山梨県で行われる関東大会に出場します。関東大会での活躍を期待します。
 上位入賞者は以下の通りです。
 優勝  栃木工業高等学校  電気科   2年 寺澤達郎 君
 準優勝 宇都宮工業高等学校 電気科   2年 越谷拓海 君
 3位  那須清峰高等学校  電気科   3年 阿部 尚 君

   
      作業風景             上位入賞者         電気工事部会と参加選手

平成29年度栃木県高校生ものづくりコンテスト<電子回路部門>

平成29年度栃木県高校生ものづくりコンテスト<電子回路部門>
平成29年7月28日(金)栃木県立鹿沼商工高等学校
 上記の大会が平成29年7月28日(金)、鹿沼商工高等学校情報化学科棟コンピュータ室にて実施されました。県内6高校の代表者13名が参加しました。この競技は、マイコンを用いて、DCモータやステッピングモータを動作させ、文字や数字をデジタル表示させるものです。課題に応じたプログラムを考え、制限時間内にどれだけ多くの課題を正確に動作させたかを競いました。
 上位の結果は次の通りです。
 1位 足利工業高等学校  亀田 玖始
 2位 栃木工業高等学校  関口 昇悟
 3位 宇都宮白楊高等学校 菊池 直輝

   
      電子回路              大会の様子

平成29年度栃木県高校生ものづくりコンテスト<木材加工部門>

平成29年度栃木県高校生ものづくりコンテスト<木材加工部門>
平成29年7月25日(火)栃木県立宇都宮工業高等学校
 上記の大会が7月25日(火)に宇都宮工業高等学校で行われました。今年度は、宇都宮工業高等学校、那須清峰高等学校、今市工業高等学校、真岡工業高等学校、小山北桜高等学校から23名の選手が出場しました。競技は、指定時間の中で小屋組みの一部の製作を行い、作業状況や加工状況、組立状況が審査されます。選手は、日頃の練習の成果を発揮し、課題の製作に取り組みました。年々出場選手の技術が向上しており、僅差で勝敗が決しました。
 今大会の入賞者は以下の通りです。
 優勝  宇都宮工業高等学校 建築デザイン科  相馬 光也
 準優勝 那須清峰高等学校  建設工学科    成宮 槙作
 3位  宇都宮工業高等学校 建築デザイン科  服部 友哉

   
        大会の様子             入賞者

平成29年度栃木県高校生ものづくりコンテスト<測量部門>


平成29年度栃木県高校生ものづくりコンテスト<測量部門>

平成29年7月25日(火)栃木県立宇都宮工業高等学校


 上記の大会が7月25日(火)に宇都宮工業高等学校で行われました。今年度は、宇都宮工業高等学校、那須清峰高等学校、今市工業高等学校、真岡工業高等学校から7チームが出場しました。大会当日は天候が危ぶまれましたが、無事開催することができました。競技は3名1チームで行われ、屋外で五角形の閉合トラバース測量(外業)と室内で観測した数値を使って計算(内業)を行い、精度と速さを競います。各校とも日頃の練習の成果やチームワークを発揮して熱心に取り組んでいました。
 今大会の成績は以下の通りです。
 優勝  那須清峰高等学校  建設工学科  岸 裕之   坂田 竜也  渡邉 伸明
 準優勝 真岡工業高等学校  建設科    石川 遥己  上野 将悟  上野 直紀
 3位  今市工業高等学校  建設工学科  戸倉川 玲海 馬場 俊輔  渡邉 翔也

   
     外業の様子             内業の様子