「GIGAワークブックとちぎ」各資料

No. 01
タイトル 「GIGAワークブックとちぎ」ビギナー2025
内容

主に小学校1~3年生向けの教材です。
児童が端末を使い始める時期であることを想定して、まずは基礎的な使い方やルール、リスク回避に重点を置いた内容になっています。

2025年度版は、以下について新たに追加されました。
・探究的な学びのための「情報モラル」と「トラブル対応」に関する48のコンテンツ
・スマホ・ゲーム以外の時間を充実させることを考えさせる「余暇」に関するコンテンツ
・生成AIや着替え盗撮など「最近のトラブル」に対応するコンテンツ

作成日時 2024-04-02 14:49:42
更新日時 2025-03-27 09:11:23
No. 03
タイトル 「GIGAワークブックとちぎ」スタンダード2025
内容

主に小学校4~6年生の向けの教材です。
基本的な使い方やルール、リスク回避といった情報モラル観点の内容だけでなく、ICTや情報の活用方法も盛り込んでいます。

2025年度版は、以下について新たに追加されました。
・探究的な学びのための「情報モラル」と「トラブル対応」に関する48のコンテンツ
・スマホ・ゲーム以外の時間を充実させることを考えさせる「余暇」に関するコンテンツ
・生成AIや着替え盗撮など「最近のトラブル」に対応するコンテンツ

作成日時 2024-04-04 13:50:23
更新日時 2025-03-27 09:11:45
No. 05
タイトル 「GIGAワークブックとちぎ」アドバンスド2025
内容

主に中学生・高校生向けの教材です。
ICTや情報のより良い活用方法に重きを置き、情報社会へ参画していく視点も加えています。

2025年度版は、以下について新たに追加されました。
・探究的な学びのための「情報モラル」と「トラブル対応」に関する48のコンテンツ
・スマホ・ゲーム以外の時間を充実させることを考えさせる「余暇」に関するコンテンツ
・生成AIや着替え盗撮など「最近のトラブル」に対応するコンテンツ

作成日時 2024-04-04 13:57:21
更新日時 2025-03-27 09:12:09