図書委員会
可愛い新刊案内ができました
各年次のセミナー室前に新刊案内(ミニ)が置かれたことに気付きましたか?
「図書館まで行く機会がないから、どんな新刊が入ったか分からないなぁ」という声が
聞こえてきたので、図書委員はがんばりました!
コルクボードに貼られた新刊のお知らせ、ぜひともチェックしてみてください。
新刊は人気が高いので、早く来ないと借りられてしまうかも?
もしも借りられていた場合も、予約が出来ますよ~!さっそく図書館へGO!
「図書館まで行く機会がないから、どんな新刊が入ったか分からないなぁ」という声が
聞こえてきたので、図書委員はがんばりました!
コルクボードに貼られた新刊のお知らせ、ぜひともチェックしてみてください。
新刊は人気が高いので、早く来ないと借りられてしまうかも?
もしも借りられていた場合も、予約が出来ますよ~!さっそく図書館へGO!
ゆうがお=かんぴょう
夏には緑の葉が揺れ、涼しい風が流れ込むベランダになるんですよ(予定)。
まだまだ小さい苗ですが、あっというまに育ちます。
興味がある方は見に来てくださいね。
ちなみに、写真は植えたてホヤホヤの「かんぴょう」の苗です。これは別名「夕顔」といいます。
夕方に咲く、アサガオの仲間の「ゆうがお」とは別なのですが、元気よく伸びるのでグリーンカーテンにはぴったりなんです。
あと一月もすれば、図書館のベランダを覆うように伸びてくれるはず。たまには校庭から三階を見上げてみてください。
ちょっと心が疲れたあなたに
でも「なんとなくつかれちゃった」なんて思ってしまう頃かもしれませんね。
そんなときにオススメの本を集めた「心が疲れたときに読みたい本」のコーナーをつくりました。
ぴたっとくる本が、心のお薬になることもあります。
いつもは元気なあなたでも、疲れたなあ…とふと思ったら、心に癒しの時間を与えてあげてください。
「新刊案内」ができました
それを紹介する「新刊案内」を図書委員が作ってくれていますが、見てくれていますか?
図書館の廊下に貼ってありますので、ぜひ本選びの参考にしてください!
金魚?いえいえ鯉のぼりです。
いっぱいです。
図書館に季節を味わいに来てはいかがでしょうか?