建設工学科「建築」コース活動報告 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (1) 2025年8月 (0) 2025年7月 (1) 2025年6月 (2) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (0) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (3) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (2) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (5) 2023年11月 (0) 2023年10月 (1) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (0) 2019年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 高校生未来の職業人育成事業 投稿日時 : 2020/10/16 校長 「高校生未来の職業人育成事業」を実施しました。 栃木県産業教育振興会の主催による「高校生未来の職業人育成事業」を、株式会社 英和技研様の協力得て、建設工学科3年(建築コース)の生徒を対象に、10月2日に実施しました。 テーマは「左官工事の基礎を学ぶ」です。モルタル練りから施工までの一連の作業を詳しく教えていただくことが出来ました。楽しみながら学ぶことが出来、生徒たちが建設業への関心をさらに高めるきっかけとなりました。株式会社英和技研 鈴木隆行様には大変お世話になりました。ありがとうございました。 « 252627282930313233 »
高校生未来の職業人育成事業 投稿日時 : 2020/10/16 校長 「高校生未来の職業人育成事業」を実施しました。 栃木県産業教育振興会の主催による「高校生未来の職業人育成事業」を、株式会社 英和技研様の協力得て、建設工学科3年(建築コース)の生徒を対象に、10月2日に実施しました。 テーマは「左官工事の基礎を学ぶ」です。モルタル練りから施工までの一連の作業を詳しく教えていただくことが出来ました。楽しみながら学ぶことが出来、生徒たちが建設業への関心をさらに高めるきっかけとなりました。株式会社英和技研 鈴木隆行様には大変お世話になりました。ありがとうございました。