建設工学科「建築」コース活動報告 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (1) 2025年8月 (0) 2025年7月 (1) 2025年6月 (2) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (0) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (3) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (2) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (5) 2023年11月 (0) 2023年10月 (1) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (0) 2019年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 栃木県高校生ものづくりコンテスト木材加工部門 投稿日時 : 2019/07/26 建設工学科担当 令和元年7月24日(水)に、栃木県高校生ものづくりコンテスト木材加工部門が宇都宮工業高等学校で実施されました。木材加工部門は、支給された木材を用いて課題図に従って墨付け・加工・組み立てを行い、3時間以内に完成させる競技です。本校からは科の創設以来初めて1年生が2名出場しました。他校は2・3年生しか出場していない上に、今年度から課題の難易度も上がったため大変でしたが、日頃から練習を重ね、8位と健闘しました。この経験を今後に繋げてほしいと思います。 « 252627282930313233 »
栃木県高校生ものづくりコンテスト木材加工部門 投稿日時 : 2019/07/26 建設工学科担当 令和元年7月24日(水)に、栃木県高校生ものづくりコンテスト木材加工部門が宇都宮工業高等学校で実施されました。木材加工部門は、支給された木材を用いて課題図に従って墨付け・加工・組み立てを行い、3時間以内に完成させる競技です。本校からは科の創設以来初めて1年生が2名出場しました。他校は2・3年生しか出場していない上に、今年度から課題の難易度も上がったため大変でしたが、日頃から練習を重ね、8位と健闘しました。この経験を今後に繋げてほしいと思います。