日誌

第1回 今特交流会

 令和7年度9月9日(火)に「第1回 今市特別支援学校との交流および共同学習会」と題し、今市特別支援学校の高等部の1年生が本校に来校し、各学科の実習内容を体験しました。

機械科では「電気自動車試乗」、電気科では「電気の配線・接続を知ろう」、建設工学科「木製キーホルダーを製作しよう」というテーマのもと、各科の先生方・生徒会や生徒達が一緒に交流をしながら工業の魅力を伝えていました。

今特生は熱心にものづくりや試乗を行い、今工生や先生方に質問をする様子が見られました。また、自分オリジナルの木製キーホルダーを製作した後、カバンに付けて喜んでくれていました。

本校生徒は、一緒に製作をしながらものづくりの楽しさを今特生に教えたり、それぞれが積極的に交流することができました。第2回の交流会も楽しみにしています。