文字
背景
行間
日誌
アイディアロボット栃木県大会
◇アイディアロボット栃木県大会が開催されました
9月27日(日)、平成27年度第13回栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト(アイディアロボット部門)が本校を会場に開催されました。
競技内容
三重県の英虞湾(あごわん)に代表される真珠貝(アコヤガイ)から真珠を取り出し、加工して、指輪などの装飾品に加工するまでを得点として競技することをイメージしたもの。
競技概要
競技時間3分間。リアス式海岸で有名な英虞湾(あごわん)を船に見立てた自立型ロボット(港エリア)とリモコン型ロボットで三重県の特産品の一つである真珠を取りに行く。大真珠(バレーボール)と真珠貝(塩ビVU継手インクリーザー)から小真珠(テニスボール)を取り出し、テニスボールとバレーボールを、装飾品を飾る台上の塩ビソケットの上に置く。
7つの高校から14チームが参加し熱戦が繰り広げられました。各チームともこの日に向けてアイディアを形にしたロボットを製作していました。大会結果は次のとおりでした。
優 勝 ヌーピー丸(栃工高)
準優勝 真工ロボ(真工高)
3 位 矢高ロボ(矢板高)
優勝・準優勝の2チームは、三重県で開催される「第25回全国産業教育フェア三重大会さんフェアみえ2015 第23回全国高等学校ロボット競技大会」へ参加予定です。

9月27日(日)、平成27年度第13回栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト(アイディアロボット部門)が本校を会場に開催されました。
競技内容
三重県の英虞湾(あごわん)に代表される真珠貝(アコヤガイ)から真珠を取り出し、加工して、指輪などの装飾品に加工するまでを得点として競技することをイメージしたもの。
競技概要
競技時間3分間。リアス式海岸で有名な英虞湾(あごわん)を船に見立てた自立型ロボット(港エリア)とリモコン型ロボットで三重県の特産品の一つである真珠を取りに行く。大真珠(バレーボール)と真珠貝(塩ビVU継手インクリーザー)から小真珠(テニスボール)を取り出し、テニスボールとバレーボールを、装飾品を飾る台上の塩ビソケットの上に置く。
7つの高校から14チームが参加し熱戦が繰り広げられました。各チームともこの日に向けてアイディアを形にしたロボットを製作していました。大会結果は次のとおりでした。
優 勝 ヌーピー丸(栃工高)
準優勝 真工ロボ(真工高)
3 位 矢高ロボ(矢板高)
優勝・準優勝の2チームは、三重県で開催される「第25回全国産業教育フェア三重大会さんフェアみえ2015 第23回全国高等学校ロボット競技大会」へ参加予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
2
2
6
0
3
7
6