文字
背景
行間
ブログ
全国高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会について
全国高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会にて発表しました。
令和3年7月29日、30日に行われた、第69回全国高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会徳島大会でライフデザイン科3年生の宮島麗奈が研究発表を行いました。「高血圧予備軍!?お父さんの健康を家族で支えよう!!」と題し、約2年間を費やして研究実践してきた、父の高血圧予防を中心とした生活習慣の改善、運動習慣の改善についての取組を発表しました。
本年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で現地に赴いての発表はできず、Webでの配信となりましたが、堂々とした態度で発表することができました。
結果、全国高等学校長協会賞と全国高等学校家庭クラブ連盟賞を受賞することができました。
研究にあたり、ご尽力・ご助言いただきました宮島家の皆様、管理栄養士の飯島先生大変ありがとうございました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
3
8
5
1
8
0
8
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
「空庭温泉OSAKA BAY TOWER」 『ガ活しよっ! ― 残暑を岩盤浴で吹き飛ばせ!ガ活強化月間 ― 』開催!
15:05
2025年9月6日(土) ~ 9月28日(日) 2025年8月8日アイコニア・ホスピタリティ 関西最...
アブダビ、Phygital競技のラインナップを発表し、Games of the Future 2025を盛り上げる
15:04
アブダビが12月にphygital競技のアスリートとファンを迎える準備として、11のphygital...
マレーシア航空、「Time for Premium Escapades」キャンペーンを発表
15:04
〜ワンランク上の旅を体験〜エンド・ツー・エンドの快適なビジネスクラスを期間限定の特別運賃で体験 クア...
バレーNLでの雪辱に燃える日本が世界選手権のメンバー発表 石川祐希&髙橋藍や次世代エース甲斐優斗ら選出
15:04
【画像】試合後に満面の笑みでチームメイトとハイタッチをする高橋藍選手 男子バレーボール世界選手権のメ...
ウニの侵食で水漏れ 足摺海底館が43日ぶり再開「しっかりと修復しておりますので安心して」【高知】
15:04
水漏れのため休館していた土佐清水市の足摺海底館が8月8日、再オープンしました。 足摺海底館は6月下旬...