ブログ

第20回ふれあいフェスタin鹿沼ボランティア

 

皆さんこんにちは!3年普通科の遠藤です。

 

令和6年4月21日にふれあいフェスタIn鹿沼が行われました。

鹿沼南高校からは7名がボランティアとして参加しました。

 

活動内容としては、主に介護販売展示ブースと点字体験ブースの手伝いをしました。介護販売ブースでは、介護服を販売し、点字体験ブースでは、点字で実際に自分の名前を書いてオリジナルのカードを作る体験をしました。また、ゲストとして【歌う海賊団】を始めとした多くの方々が会場を盛り上げてくださり、来場者もボランティアも大いに楽しむことが出来ました。

 

ボランティア参加者の生徒の感想です。(一部抜粋)

・ボランティア活動自体には元々興味があったので、このような機会をいただき参加できてよかったです。自分のためにも地域のためにもなりました。

・とてもいい経験になりました。ありがとうございました。

・ボランティアを通じて地域の方々と関われてよかったです。またこのような機会があったら進んで参加したいと思いました。

・待ちの姿勢ではなく、自分から声をかけることが大切だと思った。

・ボランティアでたくさんの人との出会いがあり、嬉しく思いました。