文字
背景
行間
ブログ
造園日和 【仕立て直し】と【播種】
環境緑地科造園部門の今をお届けします。
2年生【造園施工】、1年生【総合実習】の実習で校内の【ドウダンツツジの切り詰め剪定による仕立て直し】を行いました。長年管理しているものですが目線より高くなり管理もしづらい高さになっていました。そこで思い切った、切り詰め剪定を2年生が玉物、1年生が生け垣で行いました。最初は切り詰めることに不安そうな手つきでしたが後半は協力してできていました。
2年生【造園植栽】では樹木種子の種蒔き実習を行いました。門松製作に使用したクロマツ、ナンテン、圃場にあるイロハモミジの種子を取り赤玉土を敷いた育苗箱に蒔きました。ナンテンの種子は果肉に覆われそのままでは発芽しないので大寒中の水が冷たい中ですが水洗いをしながら種を取り出し蒔きました。お疲れさまでした。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
3
8
9
5
0
8
8
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
「火球」か「いん石」 西日本を中心に確認
12:28
東京からもありましたが、19日夜遅く、宇宙からの落下物が大気圏で明るく輝く「火球」か「いん石」とみら...
九州・四国の各地で“火球”目撃 大きな「いん石」の可能性
12:28
19日午後11時すぎ、福岡県をはじめ、九州・四国の各地で「火球」とみられる強い光が目撃されました。 ...
他人名義のクレジットカード番号で商品を不正購入か ワンタイムパスワードも自分たちに届くように… 男2人を逮捕
12:28
他人名義のクレジットカードを使い、インターネットで商品を不正に購入した疑いで男2人が逮捕されました。...
藤井聡太七冠が6連覇に王手かけた王位戦第4局 きのうは対局室内の音響設備から音声流れるトラブル きょう午後決着見込み
12:28
将棋の藤井聡太七冠が6連覇に王手をかけた王位戦第4局は、きょう午後決着する見込みです。 藤井聡太七冠...
ORANGE RANGE・HIROKI、チケット売り切れで甲子園観戦かなわず...それでも「空気を味わえただけでも良かった」
12:27
5人組ロックバンド「ORANGE RANGE」のHIROKIさんが2025年8月19日、甲子園球場を...