文字
背景
行間
ブログ
春高予選!!3年生最後の大会【バレーボール部】
こんにちは、バレーボール部です
9月20日県北体育館にて行われた第78回全日本バレーボール高等学校選手権大会栃木県代表決定戦(対大田原女子高校)3年生にとっての最後の大会となります
負けたら引退、もうこのメンバーでバレーが出来ない、大きなプレッシャーを感じていましたが、試合前に多くの先生や生徒からエールを頂き、心の準備を整え試合に臨むことが出来ました
結果は1セット目●18-25 2セット目●21-25
セットカウント0-2で敗戦
しかし磨いてきたサーブで攻め、何度も何度もスパイクを拾い、ラリーでは大きな歓声が上がる、とても良い試合でした
試合後の悔しさ、そして涙をグッとこらえ、応援席へ挨拶に向かいました・・・
目の前には3年生の担任の先生、いつも応援してくれる先生、クラスメイト、練習のサポートをしてくれた先輩、バレーを教えてくれた秋山先生の同級生、そしていつも支えてくれる保護者の方々がその日一番の大きな拍手を
そして「良い試合だったぞ」「感動した」「よくがんばった」という暖かい言葉をたくさんかけてくれました
嬉しさ、感謝、悔しさで生徒たちは堪えていた涙が溢れていました
こんなにたくさんの人達から応援されてバレーボールが出来たことが、とても幸せなことであり大きな財産になったと思います
本当にありがとうございました
3年生は引退となりますが、引き続き鹿沼南高校女子バレーボール部をよろしくお願いします
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
8
4
2
1
2
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
映画「ハリー・ポッター」シリーズ トレーディングカードゲームが制作決定!東京・大阪では広告掲出も
19:40
ムービックは、ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツとのパートナー...
【解説】自民・維新“連立合意” 急展開した背景は…
19:40
自民党と日本維新の会は党首会談を行い、連立政権の樹立で合意しました。日本テレビ政治部の井上幸昌部長が...
アニメ「アルネの事件簿」はトリプル主人公! 伊瀬茉莉也、内山昂輝、田中あいみ、貫井柚佳ら出演
19:39
TVアニメ『アルネの事件簿』が、2026年1月より放送される。このたび本作よりメインビジュアルとPV...
国産生成AI、開発相次ぐ NTTは新サービス提供
19:39
NTTは20日、自社で開発した新たな大規模言語モデル(LLM)に基づく生成人工知能(AI)サービスの...
自動で除雪作業をする除雪トラックと小型除雪車を公開 オペレーターの高齢化で技術の継承困難…開発進む除雪の自動化技術《新潟》
19:39
本格化する降雪シーズンを前に、北陸地方整備局では除雪車の自動化技術の開発が進められてきました。10月...