文字
背景
行間
日誌
尾木ママが本校を訪問
本校が受賞した全国高校生農業アクション大賞で最優秀賞を受賞したことを受け、同賞の審査委員長を務めた「尾木ママ」の愛称で知られる教育評論家の尾木直樹先生が、3月17日(火)改めてお祝いと意見交換のために訪問された。このプロジェクトに携わった今年3月に卒業した生徒たちが、真新しいスーツに身を包みお出迎えしました。
尾木先生から卒業生・担当教員に花束を頂き、その後、農場見学をされた。卒業生の説明により各施設を見学し、今回受賞対象になった洗浄剤の洗浄力も体験された。
「分かりやすい説明でした。洗浄剤も使用後手が潤っていい」と言う感想を頂き、研究活動の励みとなった。また、本校の農業教育に対してもお褒めの言葉を頂いた。
また、今回の訪問の様子は3月18日付けの毎日新聞、日本農業新聞にも掲載された。
尾木先生より花束贈呈 トマトハウス見学
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
2
0
2
3
4
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
キアヌ様のプライベート“キス写真”、恋人が公開すると……ファン歓喜「愛が伝わる〜」
20:14
映画『マトリックス』シリーズのキアヌ・リーブス(61)の恋人がネットの“ウワサ”を一蹴し、話題を呼ん...
工藤静香、人気タレントと登山へ→山頂での2ショットに「アクティブすぎ」「普通に素顔で登ってる」と話題に
20:13
歌手の工藤静香さんが、9月30日にInstgramを更新。タレントのイモトアヤコさんと一緒に高尾山に...
ボクサー死亡、再発防止が不徹底 2人頭部外傷で、検証委指摘
20:13
日本ボクシングコミッション(JBC)は1日、試合後にボクサー2人が頭部外傷で死亡した件で、事故検証委...
減税日本と日本保守党「特別友党関係」解消 百田尚樹代表らが通告 河村たかし氏共同代表の解任拒否「突然サドンリー バイバイでは…」
20:13
河村たかし衆院議員が代表を務める地域政党「減税日本」と日本保守党が袂を分かち、「特別友党関係」が解消...
林業と家具で地域活性化 隣りの町どうしが連携協定 当麻町「林業の付加価値をさらに高める」東川町は小学校のイスや机などに活用
20:13
地域を活性化させようと隣のマチと手を組みました。「官官連携」を結んだ北海道上川郡の東川町と当麻町が目...