文字
背景
行間
ブログ
【2学年】進路講演会を聞きました。
みなさん、こんにちは!
家庭クラブ副会長のあやかです。
現在、鹿沼南高校2年生は6月27日から行われるインターンシップに向けて準備をしています。
今日は、地元の企業から6名の方をお招きし、進路講演会を行いました。
製造、販売、福祉、公務員、保育の現場で働いている方から、生の声や私たち高校生が今のうちに身に付けておくべきことについてそれぞれの視点からお話をいただきました。
中でも製造の方のお話にあった「作業の中で任されることは大きいものもあるけれど難しい作業ほどやりがいがある」という言葉が印象に残りました。
私は将来テレビ関係で裏方の仕事をしたいと考えています。人や物を大きく動かす仕事だと思いますが、臆することなくやりがいをもって臨めるように今のうちからクラスの係や家庭クラブ活動にやりがいを持って取り組みたいと思います。
お忙しい中講演いただいた皆様ありがとうございました!!
家庭クラブ副会長のあやかです。
現在、鹿沼南高校2年生は6月27日から行われるインターンシップに向けて準備をしています。
今日は、地元の企業から6名の方をお招きし、進路講演会を行いました。
製造、販売、福祉、公務員、保育の現場で働いている方から、生の声や私たち高校生が今のうちに身に付けておくべきことについてそれぞれの視点からお話をいただきました。
中でも製造の方のお話にあった「作業の中で任されることは大きいものもあるけれど難しい作業ほどやりがいがある」という言葉が印象に残りました。
私は将来テレビ関係で裏方の仕事をしたいと考えています。人や物を大きく動かす仕事だと思いますが、臆することなくやりがいをもって臨めるように今のうちからクラスの係や家庭クラブ活動にやりがいを持って取り組みたいと思います。
お忙しい中講演いただいた皆様ありがとうございました!!
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
3
8
3
8
5
2
0
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
韓国の女性大統領候補&秘密を抱えた脱北者 “韓国ドラマ史”に新たな伝説を刻む、愛の物語 Disney+『北極星』
21:02
韓国のスター俳優チョン・ジヒョンとカン・ドンウォン主演、キム・ヒウォン監督(『涙の女王』『ヴィンチェ...
貴金属買取にロレックスの腕時計だとうそをついて230万円だましとった疑い 福島・須賀川
21:02
詐欺の疑いで逮捕されたのは、住所不詳・自称会社員の男(41)です。 警察によりますと、男は2025年...
婚活していたのになぜ結婚しない?その理由はやっぱり「お金」と「子供」【オトナ婚#29】
21:02
Webサイト「オトナサローネ」で累計3000万PV超を達成した『オトナ婚』が、ゆうゆうtimeでも配...
Snow Man・宮舘涼太、日本テレビで初の単独MC 『1日中いたら驚いた!!』12の業界に密着
21:01
【画像】Snow Man・宮舘涼太 「表現できる喜びを感じて演じたい」 市川團十郎と再タッグで父子2...
【全文掲載】3期目の当選を果たした郡仙台市長に直撃!有権者の声をどう受け止める?宮城県との連携は?
21:01
【動画はコチラ】郡和子仙台市長が生出演!選挙戦を振り返る 3日行われた仙台市長選挙で新人3人に大きな...