日誌

農業クラブ広報【農業クラブ役員選挙】

12月11日(水)5限に令和7年度農業クラブ役員選挙、立会演説会が行われました。

来年度から鹿沼南高校は、県連事務局という県の農業クラブを代表する立場になります。そのような大事な役割を担うべく、4名の会長・副会長立候補者とその責任者の計8名が、農業科生徒の前で演説を行いました。

どの立候補者も農業クラブへの真剣な思いが伝わる素晴らしい演説をしてくれました花丸

また、責任者も立候補者への厚い信頼を感じる応援演説でした了解

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会議・研修新役員にインタビューお知らせ

星農業クラブ会長・副会長としての意気込みを教えてください!

新農業クラブ会長 2年2組 町井さん

県の代表という自覚と責任を持って、精一杯農業クラブ会長を務めていきたいです」

新農業クラブ副会長 2年2組 神山さん

「自分の長所を活かしつつ、会長や農業クラブを支えていきたいです」

新農業クラブ副会長 1年2組 大貫さん

「会長をサポートしながら、皆さんが農業クラブの活動に積極的に参加できるよう頑張りたいです」

 

グループ現農業クラブ会長からの応援メッセージお知らせ

3年3組 德原さん

「県連事務局としての自覚を持って頑張ってほしいです。会長として大事なことは、クラブ員の意見を聞き、しっかり取り入れることです。ネバーギブアップ!

 

鹿沼南高校農業クラブも1月から新体制!これからも役員一同、農業クラブの活動をよりよくするために取り組んでいきます興奮・ヤッター!

 

以上、農業クラブ広報でしたピース