文字
背景
行間
日誌
(鹿南花だより・草花部)とちぎ花センター見学
環境緑地科3年草花専攻生で、とちぎ花センターに見学に行きました。
まず大温室を案内していただきました。大きな木や珍しい花がたくさん育てられていて、初めて見る植物に興味津々でした
次にシクラメン展覧会を見学させていただきました。
品評会に出展されたシクラメンがたくさん飾られており、なんと、鹿沼南高校で育てたシクラメンは「銀賞」
をいただくことができました
たくさん手をかけて育てたものが実際に展示されているところを見て、達成感や喜びを感じることができました
また、様々な種類のシクラメンを見ることで、品質の良さについても気づきがありとても勉強になりました
普段見ることのない植物をたくさん見ることができ、とても貴重な経験となりましたありがとうございました。
鹿沼南高校のシクラメンの購入はまだまだお待ちしております希望される方はぜひお問い合わせください
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
3
8
8
7
7
8
3
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
【パティスリーピネード】秋の味覚とハロウィンスイーツが期間限定登場
5:37
全国にベーカリー&パティスリーを展開する「パティスリーピネード」から、秋の訪れを感じる新作スイーツが...
【2025上半期オープンの新店6選】名店出身の職人による江戸前鮨・天ぷらなど大人デートで外さない店
5:34
2025年前半に、本連載で紹介した新店はすでに30軒! 美食の街・東京の進化におくれを取ることなく、...
先週のアクセスランキング!1位は、5年ぶりに再会した元カノから、突然「今夜、泊めて?」のひと言。35歳男は動揺したが…
5:34
「東京カレンダーWEB」の1週間分のランキングから、人気記事ベスト5をご紹介! “5年ぶりに再会した...
「異性の友達なんて、ありえない」彼氏の女友達に嫉妬する、女子校育ち27歳女の本音
5:34
◆これまでのあらすじ 正輝(30)と萌香(27)は、付き合って4ヶ月。けれど萌香は、正輝の大親友が女...
【18日(月)の天気】強烈残暑 東海・関東で40℃に迫る危険な暑さ 東京都心でも猛暑日復活か 西・東日本は天気急変にも注意
5:33
お盆休みが明けても暑さは収まらず、きょう18日(月)は東海と関東を中心に猛暑日が続出しそうだ。40℃...