文字
背景
行間
【かなんStory第7話▷新1年生各クラスの最強登場!?】
皆さんこんにちは!まりともHPです
今年度159名の1年生が入学されました
そんなフレッシュ1年生の各クラス代表4人にインタビュー!
みんな一生懸命答えてくれました!
1組:しゅいくん 2組:はるかちゃん
3組:りくとくん 4組:ありすちゃん
インタビュー内容はこちら!
Qなぜ鹿沼南高校に入学しようと思ったのか
A
しゅいくん:大学進学希望のため鹿沼南高校普通科を選びました
はるかちゃん:インターネットで鹿沼南高校を調べたところ生徒が多く1人1人が自分の意見を持ち、お互いを尊重できると書いてあり本校を選びました
りくとくん:鹿沼南高校で林業について学びたいと思い入学しました
ありすちゃん:幼稚園の先生を目指しているので本校を選びました
Q鹿沼南高校の印象
A
しゅいくん:先生が生徒の安全を常に考えているなと思いました
はるかちゃん:元気で明るい生徒が多く学校行事が盛り上がりそう
りくとくん:楽しく賑やかな学校
ありすちゃん:学校の畑が広いなと思いました
Q1年生で頑張りたいこと
A
しゅいくん:1日1時間家庭学習
はるかちゃん:委員長としてクラスの皆に頼られる存在
りくとくん:部活、資格取得を頑張る
ありすちゃん:色んな検定に挑戦する
Qどういう1年を過ごしたいか
A
しゅいくん:クラスの皆と仲良くなる。そして毎日が楽しいクラスになるよう1日1日を大切にしたいです
はるかちゃん:充実した1年にしたいです
りくとくん:みんなと一緒にいる時間を大切にしたいです
ありすちゃん:平和な1年にしたいです
Q将来の夢
A
しゅいくん:人前で話すことが好きなのでアナウンサーになりたいと考えています
はるかちゃん:卒業するまでに見つけたいと思います
りくとくん:林業関係の仕事に就きたいと考えています
ありすちゃん:幼稚園の先生になりたいです
Q3年間でやりたいこと
A
しゅいくん:本校で取得できる資格はどんどん取っていきたいです
はるかちゃん:最高なクラスを作りたいです
りくとくん:部活と資格取得を頑張ること
ありすちゃん:まだ考え中です!!
Q趣味
A
しゅいくん:小学1年生からやっているゴルフです
はるかちゃん:バスケと走ることです
りくとくん:サッカーです
ありすちゃん:お菓子作りです
以上がインタビューの内容でした!
1年生はみんな明るく元気なので私達先輩も元気を貰えますね(*^▽^*)
しゅいくん、はるかちゃん、りくとくん、ありすちゃん、ありがとうございました
次回もお楽しみに!
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
学校閉庁日は以下の日程となります。
令和6年8月14日(水)
令和6年8月15日(木)
令和6年8月16日(金)
令和6年12月27日(金)
粟野高等学校のホームページはこちらから
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。