文字
背景
行間
日誌
[家庭クラブ]新入生歓迎料理講習会を開きました。
こんにちは!家庭クラブ副会長のひなのです。今回は、5月19日に行われた、新入生歓迎料理講習会の様子をご紹介します。
今回の講習会ではスイートポテトを作り、紅茶を淹れてみんなで試食しました。1年生は鹿南で初めての調理実習だったこともあり、調理に時間がかかってしまいましたが、班のメンバーや役員とコミュニケーションを取りながら、上手に作っていました。
スイートポテトの形もスタンダードな形からネコやハート、プリンなど個性のあふれるものとなりました。
焼成中の時間をつかって役員で考えた〇×クイズを実施して大いに盛り上がりました。
新体制になってから初めての大きな行事であったこともあり計画立案や準備、進行など担当の先生にご指導いただきながら進めることができました。
次の行事は、家庭クラブ週間です。積極的に動いてよりよい行事としたいと思います!
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
3
8
8
9
0
6
6
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
お盆明け、全国的に猛烈な残暑 関東や東海で40度に迫った所も
15:52
お盆休みが明けた18日は、全国的に猛烈な残暑となり、関東や東海では40度に迫る、危険な暑さになった所...
【大雨警報】東京都・荒川区に発表 18日15:45時点
15:52
気象台は、午後3時45分に、大雨警報(浸水害)を荒川区に発表しました。 東京地方では、18日夜のはじ...
クマが中学校に進入 副校長がクマの前に立ちはだかりにらみ合い、生徒守る 岩手県滝沢市
15:52
8月18日朝、岩手県滝沢市の中学校の校舎にクマが進入しました。数人の生徒がいましたが、副校長が身を挺...
北海道大助教が学内で泥酔、複数学生に暴力
15:51
さんま撃沈…w超高級店エース嬢「国仲涼子の親戚」「元オリコン1位アイドルのエース」にやられ放題w「オレは今まで何をしてきたんや…」
15:50
17日のTBS「週刊さんまとマツコ」は「キャバクラ頂上決戦 夏 最強優良店はどっちだ」の緊急再収録S...