文字
背景
行間
日誌
農業クラブ広報【農業クラブ総会】
4月24日(木)5限に、農業クラブ総会が行われました。
総会では、令和6年度の会務・事業・会計決算の報告と、令和7年度の会務・事業・会計予算の計画について、議長団を中心に、農業クラブ員全員で内容を精査しました
今回の運営は、農業クラブ役員と農業クラブクラス分会長とで、協力して行いました
放課後集まってリハーサルを繰り返し、当日も一人一人が責任感を持って自分の役割を果たすことができました
農ク役員にインタビュー
3年3組大金さん
「上級生を中心に円滑な運営をすることができたと思います。私自身は会計として、皆さんにしっかり伝わるよう大きな声でハキハキと報告することができました」
クラス分会長にインタビュー
3年2組金子さん
「議長団という大役を任され緊張していましたが、しっかりと役割を果たすことができました」
運営の皆さん、ありがとうございました
これからも農業クラブ諸行事が続きます。役員一同、運営を頑張りますのでどうぞよろしくお願いします
以上、農業クラブ広報でした
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
4
0
0
1
2
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
東九州道別府⇔日出J、日出J⇔大分農業文、日出J⇔湯布院、日出バイパス日出⇔速見で濃霧による通行止め (3日正午ごろから)
13:46
ハイウェイ道路情報によると、東九州自動車道別府⇔日出J(上下線)日出J⇔大分農業文(上下線)日出J⇔...
草彅剛の紳士ぶりに中村ゆりが感心「気遣いできてイタリア人」
13:44
俳優の草彅剛(51)が3日、都内で、カンテレ・フジテレビ系主演ドラマ「終幕のロンド-もう二度と、会え...
週末は低気圧が日本海を進み九州から東北まで広い範囲で雨 雷をともない激しい雨のところも 長崎県では線状降水帯発生のおそれ 雨と風シミュレーション
13:44
この土曜日日曜日は、日本海を低気圧が進むなどし、週末は九州から東北まで広い範囲で雷をともない激しい雨...
(富山)富山市中布目でクマ出没の痕跡 10月3日朝
13:44
KATEから新ベースメイクが登場♡見上愛が魅せる月夜の海月ツヤ肌
13:43
KATEの新ベースメイクライン「月夜の海月」が、2025年10月25日(土)より一部店舗・WEBで発...