|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
【感想:M先生】とてもおいしかったです。炊き立てのごはんや熱々の和風ポトフ、すきやき風にを食べて身体がポカポカ温かくなりました。不足しがちな野菜もたくさん摂れて大満足です!
【感想:K先生】モロ大分風唐揚げは、外はサクッと中(身)はやわらかい食感でおいしく楽しくいただきました。また、出汁の効いたすまし汁にごまの風味の味付けのマカロニサラダともおいしくいただきました。万人がおいしく食べられる献立だと思いました。ごちそうさまでした
【感想】ビビンバ丼のタレはコチジャンのピリッとした辛さがきいて、とてもおいしく箸が進みました。ニラとイカの肺は入ったチヂミは少し辛めのソースとマッチしていました。韓国を感じるメニューで元気が出ました。
【感想】今夜は十五夜と言うことで、うさぎ型のハンバーグと月に見立てた目玉焼き、さといもに色とりどりの野菜の入ったすいとん汁。見た目も味も大満足でした。デザートの梨(豊水)はみずみずしく、2日目のテストも頑張れそうです。
【感想】ミネストローネスープには、ミックスビーンズ、じゃがいも、人参、玉ねぎ、マカロニ、トマト、ベーコン、アサリと具がたっぷり入っていて熱々でおいしかったです。ローストチキンはほど良く塩味が効いて、アンサンブルエッグはふっくらやわらかいく食べやすかったです。今日から始まる中間テストがんばれそな栄養満点の献立でした。