平成30年度活動状況

まちづくり研究会・生徒会活動報告(JR職員との意見交換会)

319日(火)、JR東日本大宮支社宇都宮運転所の職員6名が来校され、まちづくり研究会と生徒会の生徒と、JR烏山線について「烏山線の未来を描く」というテーマで意見交換会を実施しました。利用者の減少で、ゆくゆくは廃線を余儀なくされるかもしれないという厳しい状況についての説明があり、その後、快適な車内づくりやリピーター獲得のためのアイデアなどについて話し合いました。職員の皆様は、所長様、烏山線や豪華寝台列車「四季島」の運転手の方などで、生徒たちははじめかなり緊張した面持ちでしたが、次第に打ち解け、最後は落ち着いた雰囲気で話し合いができました。