今月は流通分野の授業で行われた宇都宮女子高校での販売実習の様子と株式会社カンセキ様での販売実習の様子について紹介いたします。
5月10日(金)には宇都宮女子高校へ流通分野販売課の2・3年生がお邪魔致しました。
宇都宮女子高校では食品分野が製造したパンの販売を行っています。
当日は約100個用意していましたが、多くの生徒さんにご利用いただき約20分で完売となりました。
完売後も尚列に並んでくださった生徒さんも多くいらっしゃいました。
新年度初めての交流活動で生徒たちも緊張している様子でしたが、昨年までの活動や校内での販売実習を思い出しながら活発に活動することができました。
ご利用いただいた皆様、ありがとうございました。次回は5月31日に実施予定です。
今回購入できなかった方、またすぐにお伺いしますのでご来店お待ちしております!
また、5月22日(水)には株式会社カンセキ様にて植苗とパン販売を行いました。
環境分野の農業の授業で育てた植苗を販売しています。
開始時間前より多くのお客様に並んでいただき、複数購入していただきました。
購入後のアンケートにもご協力いただきありがとうございました。
当日までポップの作成や声掛けの練習をしていた生徒たちにとっては、完売となりかなりの自信につながったことと思います。
また、アンケートをもとに今後の販売実習の改善を進めていきたいと思います!
多くのご利用を頂き本当にありがとうございました。