文字
背景
行間
卓球部日誌
<卓球部>部活動報告
期末テストも終わり、昨日から練習を再開しました。昨日は気温も上がり、暑い中ではありましたが、それぞれが一生懸命練習していました。今後も大会に向けて練習していきます。
<卓球部>部活動報告
6/9(金)10(土)11(日)にインターハイ県予選会に出場しました。9日の学校対抗では1回戦に真岡工業高校と対戦しまして、0-3で惨敗してしまいました。今大会が3年生にとって最後の大会となりましたが、それぞれが全力でプレーしていました。今後はまた新チームとして戦ってまいりますので、応援よろしくお願いします。
<卓球部>部活動報告
5/26、5/27に北部支部地区総体卓球大会に参加してきました。男子団体は上位6位に入り、女子団体は今年度初めての出場でしたが、初戦敗退となりました。男子シングルスでは3名、男子ダブルスでは1ペアが県出場の資格を得ました。新入生にとっては高校初の大会ではありましたが、一生懸命試合に臨んでいました。3年生は県大会(6/9~6/11)が最後の大会です。引き続き練習していきます。
<卓球部>部活動報告
新入部員を迎え、現在男子は3年生2名・2年生6名・1年生10名の計18名、女子は2年生2名・1年生4名の計6名で活動しています。
4/21、4/22の春季大会では学校対抗でベスト6、ダブルスでベスト16が1ペア、シングルスでベスト8が1名、ベスト32が2名という結果を残し、県大会へ出場資格を得ました。
その県大会では4/29、4/30、5/5に実施し、出場した選手たちはほとんど初戦敗退となってしまいましたが、実力のある選手たちを相手にベストを尽くしたと思います。
今後の大会に向けても一生懸命練習に取り組んでいきます。応援よろしくお願いします!
卓球部大会結果報告
令和4年度栃高体連県北部支部新人卓球大会
2023年1月27,28日(県北体育館・氏家体育館)
大会は新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、残念ながら【無観客試合】となってしまいました。
ですが、そのような中でもチームが一丸となり、下記の結果を残すことが出来ました。
また次の大会に向けて、より一層の努力を積み重ねていきたいと思います。
今後も素晴らしい結果を報告できるよう、がんばります。
ベスト16 髙瀬 君
ベスト32 藤澤 君
男子学校対抗 第3位