文字
背景
行間
黒羽高校トピックス(2020年度)
予餞会
1月30日に予餞会を実施しました。
予餞会とは、「在校生がお世話になった卒業生へ感謝を伝えるための会」です。
昨年度、この趣旨が曖昧になっているのではないかとの問題提起が生徒からなされ、各部活動ごとに発表を行う形へと改善しました。
これを引き継いだ後輩たちは更なる工夫を凝らし、昨年度以上に高いクオリティの発表を行うことが出来ました。
他にも、先生方や有志団体による発表も行われました。
記録映像をお見せできないのが残念ですが、「笑いあり」「感動あり」の素晴らしい時間を生徒と教職員が共有することが出来ました。
来年度の「一日体験学習」では、その一部をお見せできるかもしれません。
黒羽高校では、生徒の主体的な行事運営を目標として生徒会活動を行っています。
県内の高校では、予餞会が廃止されたり簡単なものへと変更されている学校が多いと聞いていますが、私たち黒羽高校は多大な時間と労力をかける必要があると考え、本気で作り上げています。
・生徒自らが考え、作り上げる学校行事を経験したい皆さん
・行事を通して、“真の力”を身につけたい皆さん
・生徒と教職員との一体感のある高校生活を送りたい皆さん
・生徒会役員として運営に携わりたい皆さん
以上のような希望のある中学生の皆さん、黒羽高校でお待ちしています。
栃木県立黒羽高等学校
〒324-0234
栃木県大田原市前田780
TEL 0287-54-0179
FAX 0287-54-4179
カウンタ
1
7
1
2
1
8
2