地域のみなさまへ

2018年11月の記事一覧

小学部5年「米を育てよう~もみすり~」

11月21日(水)北中自治会 いきいきクラブ 大木 栄さんをお招きして、もみすりを行いました。
大木さんは、手作りの箕(み)や昔の脱穀の機械「かなこき」を持って来て下さり、みんなで体験することができました。丁寧に説明していただき、みんな真剣に話を聞くことができました。
また、すり鉢とすりこぎを使ってもみすりを行い、収穫した籾からいよいよつやつやの米が顔を出しました!自分たちの手で行い、充実した時間となりました。

      

益子町ふれあいフェスタ

11月10日(土)益子町福祉センターにおいて、益子町福祉祭「ふれあいフェスタ」が行われました。益子町社会福祉協議会さんのご協力で、本校の学校紹介のコーナーを設けていただきました。学校紹介の掲示や生徒の作業製品の展示を行いました。皆さんに見ていただけて、大変よい機会となりました。今後ともぜひよろしくお願いします。
    

第4回ましとくボランティアスクール!


第4回 1024()のましこ祭予行練習、113()のましこ祭当日の活動で、児童の見守りや、舞台裏の道具出し、記録や当日の駐車場などの業務を手伝っていただきました。本校児童生徒に初めて関わる活動でしたが、やさしく言葉をかけたり、手を引いたりする姿が見られました。おかげさまで安全に楽しく、学習発表ができました。一日活躍していただいた皆様に感謝申し上げます。