ブログ

2023年9月の記事一覧

高等部3年生 修学旅行に行ってきました。

高等部3年生 学生生活最後の修学旅行に行ってきました。

 9月13日(水)~15日(金)に2泊3日で東京方面に修学旅行に行ってきました。体調不良者も出ず無事に帰ってくることができました。保護者の皆様には荷物の準備等大変お世話になりました。

 ※解散式での生徒の言葉です。

 高等部3年生ただいま戻りました。

 1日目は浅草に行きました。ジャンボメロンパンを食べたり、浅草寺でおみくじをしたりするなど、栃木県ではできない体験をすることができました。

 2日目は東京ディズニーシーに行き、タワーオブテラーやセンターオブジアースに乗りました。特に、ソアリンのアトラクションは一生忘れられません。

 3日目はしながわ水族館に行ってペンギンやカエルなど、普段あまり見られない生き物を見ることができました。イルカショーでは、イルカが目の前でジャンプをしたり、輪をくぐったりするなど、7分間でいろんな技を見ることができ、とても癒されました。

 この修学旅行で、3年生みんなでお泊りする機会が最後だったのですが、友達の新たな一面を見ることができました。そして、3年生みんなの仲もさらに深めることができました。この勢いで、これからの学校行事も楽しく盛り上げていきます。

 

高等部Ⅰ課程1,2年 職場体験学習

 9月7日(木)に、高等部課程Ⅰの職場体験を実施しました。

 1年生は「リオンドール高根沢店」さんへ、2年生は高根沢町にある「ふれあい牧場」さんへ行ってきました。

 リオンドールでは仕事内容の説明を聞いて、少なくなった商品を補充する品出しや、商品棚の奥にある商品を手前に出す前出しを行いました。初めて行う仕事内容でしたが時間いっぱい積極的に活動することができました。

 ふれあい牧場では、牧場長の上野様から仕事内容の説明を聞き、牧場内の見学を行い牛のエサやりやエサよせを行いました。普段見慣れない大きな牛に圧倒される様子も見られましたが、作業をしていくうちに手際よくエサやり、エサよせを行うことができました。

 1,2年生ともに、体験を通して実際に働く大変さと喜びを感じることができたと思います。この体験で学んだことを、普段の生活でも生かせるように頑張っていきたいと思います。