文字
背景
行間
小学部
小学部では、一人一人の自立した生活に向けて、基礎的・基本的な学力と運動能力の向上、基本的生活習慣の習得をめざしています。
また、集団活動を通して、友だちと協力し合う態度や思いやりの心を育てています。
子どもたちの実態に応じて、点字や歩行の学習、視覚補助具やタブレットPCの使い方等の学習も行っています。
学部目標
1 明るく活発で安全な生活態度の育成
2 経験領域の拡大と自主的学習態度の育成
3 身近な人々とのつながりを大切にする態度の育成
主な行事予定
主な学部行事
4月 児童生徒会任命式 幼小部集会
5月 児童生徒総会 幼小中児童生徒合同活動
6月 遊び交流 授業交流 社会科見学 校外学習 幼小部集会
7月 幼小部集会(七夕集会) 校外宿泊学習(隔年) ・ 校外学習(川遊び)
9月 遊び交流 授業交流 幼小部集会
10月 遊び交流 修学旅行
11月 幼小中児童生徒会合同活動
12月 幼小部集会(お楽しみ会) 持久走記録会
2月 幼小部集会(豆まき集会) 幼小中学部卒業おめでとう会
児童生徒会役員選挙 社会科見学
3月 幼小部集会