講演会

講演会

医療看護系講演会

医療看護系講演会
 6月19日に医療看護系講演会を行いました。
本校は毎年、看護系・医療技術系の大学・看護学校等への進学希望者が多く、それにむけた早めの対策が必要になってきます。
 そこで毎年この時期に希望者対象に講演会を実施しています。新宿セミナーの畑中 真一氏を講師に迎え、プリントを中心に、分かりやすいお話をしていただきました。
 内容は、医療従事者に必要な適性、国家試験、大学、短大、専門学校の違い、入試対策、昨年度入試状況等に関するもので、医療看護系進学希望者にとって、大変有益な講演になったと思われます。

第3学年進路講演会、就職保護者会

 第3学年の進路講演会と就職保護者会を実施しました。
 
・進路講演会
演題:現役合格を目指して
講師:中村浩司氏(河合塾大宮校)
第3学年進路講演会
 
 
 
 
 
 
 
 
・就職保護者会
演題:就職に向けて
講師:大島翠氏(NPO法人日本コンサルタント協会キャリアカウンセラー)
就職保護者会

創立記念講演会

<創立記念式>
small small
本校についての歴史を聞きました。
 
<記念講演会> 
small small
講師は白鷗大学准教授 ロレイン・ラインボールト先生です。
演題は「Yes,you can do it.」でした。 
small
 先生はNHK教育テレビ 
 英会話のアシスタントを
 されていました。 
  外国語を話すときはは間違う
 ことを恐れずに、積極的に話かけて
 内容が伝わればよいそうです。
 
small
 
 話の内容はとてもわかり易く。
 メモをとりながら真剣に聞きました。