環境美化委員会 花壇の植え替え

11月12日(水)と21日(金)両日において、環境美化委員会で花壇の植え替えをしました。
春から初秋にかけて咲いていたサルビアの代わりに、葉牡丹を植え替えました。
まず、11月12日に2・3年が枯れたサルビアを抜いて、肥料を撒き、耕しました。
21日に1年生が、葉牡丹の株を植えました。

〔2・3年生 サルビアの抜き取り作業〕
 
サルビアに感謝して抜き取り        土を落としながら
small small
ゴミ袋にまとめます      肥料を撒いて
small small
 
耕しました。                      フーッ ちょっと大変
small small
 

〔1年生の株植え〕
 
 葉牡丹のポットを運んで 色を合わせて並べます
small small     
 
等間隔に並べて       いざ株植え開始
small small
 
次々に植えていきます
small small
 
 そろそろ作業終了    水をやっておしまい  ご苦労様でした
small small