R2修学旅行

R2年度修学旅行 

 R2年度の修学旅行は、新型コロナウイルス感染防止対策を踏まえ、生徒の安全・安心を最優先として、そしてまた、ウイルスを校内に持ち込まないために、3泊4日の旅行日程を1日減らすとともに、感染者の多い地域や3密回避が難しい見学地を回避し、生徒達からの希望が最も高かった京都のみを訪れる修学旅行としました。さらに、班別行動では、不特定多数の人たちとの接触を可能な限り避けるために、京都市内の移動は全て借り上げタクシーを利用して行いました。
 

 日 程 … 10月14日(水)~16日(金)
 方 面 … 京都市内


10月14日(水)

第二学年修学旅行時間通りに出発しました。
現在京都に向けて移動中。



予定どおり、京都駅に到着しました!
タクシードライバーとの打合せ終了後、各班毎にそれぞれの見学地に向けて出発しました。
東京駅をはじめ、新幹線、そして、京都駅構内も想像以上に人が少ない印象でした。
 

京都市内見学中


2年生全員、とても元気です!
発熱した生徒や怪我をした生徒は、一人もいません。
色々な場所で、適切にアルコール消毒をしています。

 


修学旅行1日目無事終了

みんな無事にホテルに到着しました。


お待ちかねの夕食の時間です。
感染予防のため全員同じ方向を向いて2グループに分かれての夕食です。

 


10月15日(木)

朝食も感染予防のため、夕食と同じ形式です。
体調不良者もなく元気に食事をいただきました。



10月15日(木)
朝食をいただきました!

ビュッフェスタイルは避け、栄養バランスを考えた個別の朝食メニューです。パンは、一人ずつ袋に入っています。
ホテル内では、徹底した感染予防対策をしています。
 

修学旅行2日目終了
2日目は1日班別行動でした。着物の着付けを体験したり、
保津川下りをする班もあり生徒は皆満足そうな様子でホテルに到着しました。
病人やけが人もなく順調に行程を消化しています。
楽しい修学旅行もあと1日。
最終日は午前中クラス別行動です。

10月16日(金)
修学旅行最終日開始
いよいよ修学旅行も最終日です
荷物の運び出しも終わり、朝食をいただきました。
みんな揃って、ごちそうさまでした。



修学旅行、最終日となりました
生徒達は、クラス毎に貸し切り専用バスに乗車し、京都市内クラス別行動に出発しました。
午前中、各クラスで選んだ場所を見学します。

その後、13:33京都発の新幹線で、帰途につきます。

昼食は、感染リスクを減らすために、新幹線の中でのお弁当となります。


予定通り、第2学年は全員元気に京都駅を出発し、東京に向かう新幹線に乗車しました。
生徒達は今、車内で、静かにお弁当を食べています。