桜が丘祭日誌vol.7

みなさん、こんにちは!生徒会役員です!!

先日は、前回の記事でご紹介しました、真岡高校の文化祭「白布祭」がありました。

真高のみなさん、白布祭にご来場の皆さん、ありがとうございました!

 

さあ、次は我々真女高の番です!!キラキラ

桜が丘祭まで残り1週間弱となりましたので、今日からはHPを毎日更新し、盛り上げていきたいと思います!!!3ツ星

 

桜が丘祭まであと5日となった本日は、1年生のクラス展示をご紹介します。ピース

1年生は総合的な探究の授業で行っているSDGsの研究発表を掲示します!虫眼鏡

1年生が各々興味関心を持った項目について深掘りしているそうです。

私も2年前にやりました!!なつかしい…

コツコツと頑張っている1年生たちの研究発表をぜひご覧ください!!

 

さて、SDGsの話題が出たところでもう1つご紹介!

本校では常時ペットボトルキャップの回収を行っています。

最終的には、主に発展途上国へのポリオワクチンの寄付につながる活動です。

今年の桜が丘祭では「出張版‼︎ キャップをワクチンに運動」を行います!!ひらめき

ぜひ、ご家庭にあるペットボトルのキャップをお持ちの上、桜が丘祭にいらしてください。

“あなたの1つ”がそれぞれ力を合わせれば、多くのワクチンを作り出すことができます

ご協力、よろしくお願いします!!

 

桜が丘祭まで……あと5日!!イベント