桜が丘祭日誌vol.2

みなさん、こんにちは!生徒会役員です。

桜が丘祭まで残り1か月となりました!!そこで、今回は部活動発表の情報をみなさんにお届けしたいと思います!

 

【部活動ステージ発表】

場所:第一体育館

タイムスケジュール:

~午前の部~

9:30~10:00 吹奏楽部

今年の桜が丘祭トップバッターは吹奏楽部です。バリエーションに富んだ演奏に胸が躍るはず!ぜひ会場にお越しいただき、迫力ある演奏を全身で感じてください!!

 

10:05~10:20 放送部

続いては放送部です!スッと耳に入ってくる放送部の朗読は世界観に引き込まれ、思わず聞き入ってしまいます。今回はステージでどのような世界を作り出してくれるのでしょうか?

 

10:25~11:05 ダンス部

午前の部のトリはダンス部です!流行りの曲と一糸乱れぬダンスで毎年真女生を盛り上げてくれます。今年はどんな曲なのかワクワク・ドキドキです!!

 

~午後の部~

12:00~12:30 筝曲部

午後の部は筝曲部からスタートです!全国大会に連続出場を果たしている筝曲部は、風情のある演奏で会場内を凛とした雰囲気にしてくれます。筝曲部ならではの落ち着きを感じてみてください。

 

12:35~13:05 合唱部

桜が丘祭部活動発表の大トリを務めるのは合唱部です!!会場内に響き渡る澄み切ったハーモニーにはうっとりしてしまいます。真女校の伝統ある合唱をぜひお楽しみください!

 

また、書道部音楽に合わせた書道パフォーマンスをお昼ごろに校庭(トラック内)で行う予定です!!!

 

 

部活動の活躍はまだまだ、これだけではありません!!!

この他にも教室展示をする部活動をご紹介します。

1-B 演劇部……演劇部オリジナル台本での演劇発表があります!

2-B 理科部……科学実験を行います。どんな実験か楽しみですね!

2-C 写真部……写真の展示と撮影ブースがあります!思い出に1枚いかがでしょうか!

2-D 文芸部……個性あふれるイラストや巧な表現の小説を部誌で販売します!

3-B JRC部……グローバルな商品の販売をしたりJRCの魅力を紹介したりします!

3-C 美術部……立体作品の展示や、自主製作のものを販売します!

3-D 茶華道部…和の伝統感じる茶道や生花をぜひ楽しんでいってください!

東渡り廊下 英語部……Let‘s enjoy English quiz with us!

西渡り廊下 書道部……情緒溢れる書道部の作品をご覧になっていってください!