文字
背景
行間
部活動紹介
ギター部
私たちギター部は1年生から3年生あわせて50名をこえる部活です。基本的には数名が集まり、バンドを組んで技術の向上に努めています。ギター部の部室にはドラムセット、ギターアンプ、ベースアンプ、キーボード等の機材が揃っており、毎日交代で各バンドが練習に取り組んでいます。部室での練習日以外は、各自個人で楽器の練習に励み、腕を磨いています。はじめは全くの初心者という生徒が大半ですが、粘り強く練習を重ねていくうちになんとか演奏できるようになっていきます。努力次第ではギターの早弾きもできる(?)ようになるかもしれません。初心者でも早い段階で演奏ができるようになってくる理由は、やはりバンドの一員になることで自分の担当パートに対する責任感が強くなるためだと思います。音楽の知識が乏しくても心配はいりません。みんなで教えあったり、アイデアを出し合ったりして曲を完成させていきます。学校祭では各バンドが日頃の練習の成果を発揮して、熱い演奏を聞かせてくれます。他の部のように外部の大会に参加するという機会はありませんが、楽しく楽器に触れ、将来にわたって長く音楽に親しめるようになることができると思います。
興味のある方はぜひギター部に参加して、一緒に音楽素晴らしさを楽しんで下さい。
お知らせ
<学校との連絡について>
①緊急連絡
現在、お知らせはありません。
②学校への電話連絡について、下記の通りお願いします。
◇平日及び土曜課外の欠席・遅刻等連絡(災害時を除く)原則web上の欠席等連絡フォームによる連絡とします。前日17:00~当日8:15 に入力してください。
◇部活動の連絡・・・顧問と確認をお願いします。
◇勤務時間内(平日8:20~16:50)の連絡・・・学校代表番号へおかけください。
お知らせ
新型コロナ・インフルエンザに対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
5
5
6
4
0
4
0
リンクリスト